Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
51
view
全般

YAMAHAのMA-7作成ソフトまったく使い方がわかりません。私は、...

YAMAHAのMA-7作成ソフトまったく使い方がわかりません。私は、着うたではなく、着メロを作りたいのです。100K以下で。MMFです。YAMAHAのHPからSCAS-MA7-SMAFというのをDLしたのですが、使い方がさっぱりです。HPのヘルプを見ると、なにやら聞くだけではなく、絵も取り入れましたって書いてあるんですが、絵なんかいりません。私は、3D効果やエフェクトのかかった着メロが作りたいだけなのです。そのソフトには3Dとかの項目がないんです。もしかしたら、着メロ作成はこれじゃ無理ですか??AU W51CAです。
Yahoo!知恵袋 6186日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
着メロだけっていうことはSCAS-MA7-SMAFではなく、WSD (Wave Sound Decorator)の方を使えば良いと思います。SCAS-MA7-SMAFは「【見る!】着信メロディ」と書かれていますが・・・(使ったことがないのでわかりません。)http://smaf-yamaha.com/jp/tools/wsd.html使い方は902SHでの作成方法ですが同様だと思いますので下記サイトを参考にしてください。http://www.woodstream.gr.jp/~freedom/pc/902SH_UTA/AUのW51CAの音源LSIはMA-7のようですので、上記ソフトでmmfの作成時にMA7で作成してください。http://smaf-yamaha.com/jp/what/lsi_list.html#handsets(右上のauをクリックして対象の機種名でご確認下さい。)
Yahoo!知恵袋 6172日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
96
Views
質問者が納得最初に言っておきますが、wimax単体、およびwimaxでのテザリングのみの契約をすることはできません。あくまでも、auのパケッット通信サービスを契約した人限定で、auのwimaxサービスを受けられます。wifiのみの運用であれば780円(プランEシンプル)+315円(IS NET)=1095円で運用できます。
4593日前view96
全般
88
Views
質問者が納得絵を見るというよりも、黒い点のずっと向こうを眺めるようにすると、絵が見えてきます。
4695日前view88
全般
86
Views
質問者が納得マーケットで"hangul"と検索すれば入力アプリが出てくるはずです。
4740日前view86
全般
76
Views
質問者が納得サイズは 960×800 です。このサイズの画像を自分で作れば壁紙に全画面で設定できます。
4812日前view76
全般
77
Views
質問者が納得3Dソフトではなく、ゲームのようなものですよ。シミュレーターです。
4956日前view77

取扱説明書・マニュアル

641view
http://www.dr-three.com/.../m3d02.html
もっと見る