Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
55
view
全般

CG製作用のPCの購入について。アドバイスお願いします><趣味でリア...

CG製作用のPCの購入について。アドバイスお願いします><趣味でリアル系統のCGイラストを描いています。タブレットはintousu4を買いました。タブレットは良くても、PCは5年前くらいの古い型で、以前にpainter11やphotoshopCS5の体験版を使った時には、ファイルを開くにも、保存するにも約2分くらい待つし、切り取りやぼかし効果の作業も、3分以上待つわけで、まともに動かないので、思い切ってPCを新調しようと思っています!ヤマダ電機の定員さんからの情報・Macはwindousバージョンも使える・Macで作った画像の色は、印刷をかけても画面と同じ・windousはwindous7になり、画質もグラフック性能もとても進化したが、Macほどではないネットからの情報・iMacは一年ごと新しいのが出る。今年の春あたりに出そう、出るまで待つべき新しく買うつもりのPCでやりたいこと・専らCGイラスト製作・2Dイラスト中心・ネット&動画視聴必ず入れるソフト・painter11・photoshopCS5・auのLISMO port(CDから音楽を取り込んで携帯に転送、CDが焼ける等)将来的に入れたいソフト・Mayaかshade(3D系ソフト)必要環境・条件・デスクトップ・メモリ4GB以上・画面は大きい方が良い(24~27inchあたり)使用頻度・毎日、1日3~4時間フル・予算・モニタ&本体&保障込みで「25万円」まで以上の点を踏まえて、私が良いかな?と思ったPCです↓◎ColorEdgeメリット:PCを縦に出来る。というか良く知らないが、検索したら出てきたので有名なのかな?と。Mac文章でなくて絵(?)で説明してくれるので全体的に操作が直観的で、起動も早い◎iMac27インチ: 2.8GHzメリット:とにかく画面が大きい。画質がかなり良い。あとデザイン最高^^http://www.apple.com/jp/imac/specs.html◎Mac Pro、モニタは・・とにかく安くて大きいので笑メリット:メモリがたくさん積んでいて、Mac業界の最高峰。一つ一つの動作が軽く、反応が素早いhttp://store.apple.com/jp/browse/home/shop_mac/family/mac_proですが、ネットを見るとこのような意見があります・Macは3Dのソフトは使いづらい、3Dならwindousの方が上。・iMacは一年ごとに新しいのが出る。今年春あたりに新機種が出そう、今は買わず待った方が良いこのような意見は本当でしょうか?また、自作PCは修理に出せないので、候補として考えていませんアドバイスお願いします><
Yahoo!知恵袋 5032日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
・MacはWindowsバージョンも使えるBoot Campという方法があります。ただし、WindowsのOSが当然必要です。・Macで作った画像の色は、印刷をかけても画面と同じ他の方も言われていますが、そんなわけない。・WindowsはWindows 7になり、画質もグラフィック性能もとても進化したが、Macほどではないその店員さんは何を勘違いしてるんでしょう?OSはともかく、中のパーツは、Winと一緒だから、性能という意味では影響は関係ないのに。・Macは3Dのソフトは使いづらい、3DならWindowsの方が上使用感とは違いますが、本当。ハイエンドソフトの中で、Mac版があるのはMayaだけです。MayaをするならWindowsにしてください。MayaにはQuadroというカードが必須です。MacでQuadroを使えるのは、MacProだけで、Mac用のQuadroは、非常に高価です(最低モデルが、Quadro 4000)。この点を見越すなら、Winということになりますね。MayaでQuadroを必須とする理由は、Macで採用されているグラフィックカード、GeForce、Radeonでは、ソフトがどういうトラブルを出すか不明なためです。Mayaの使用経験上、それで複数のカードで動作不安定というのが、幾度とありました。メーカーもそれを明記していますので、トラブルの際はQuadroを使ってることが前提となります。Mayaを使いたいけど、自作はサポートがないからしない、という時点で、間違いなくMacは別の意味でも対象外ですね。カスタマイズにQuadro 4000はありません。つまり、Macでも自作は避けられません。Appleストアに持ち込み対応できるかは知りませんが、MacProでMayaとなると、予算40万は必要ですね。あと、MacProは確かにメモリをたくさん積めるかも知れません。しかし、価格はぼったくりに近いです。WindwosのBTOのデスクトップだって、メモリは16GBくらい軽く積めます。PCパーツショップのBTOは、市場価格に合わせて、メモリ価格も変わりますので、24GB積んでも2、3万円でしょう。MacProの24GB、178,920円ですし。ついでにMacProが、この用途的に性能を発揮できるのは、3Dソフトのレンダリングくらいでしょう。普通のCPUでもマルチコアになり、コアはよく遊んでます。MacProは、Quadroを積まない限り、根本的に必要ないです。・iMacは一年ごとに新しいのが出る。今年春あたりに新機種が出そう、今は買わず待った方が良いMacはインテルからCPUの提供を受けています。インテルは2年に一度、新型CPUを出します。その間の1年には、そのCPUの改良型を出します。つまり、インテルの提供を受けている限り、CPUは毎年新しいのが出ます。今は買わず、っていうのは、ずっと買うな、って言うのと同義です。注意が必要なのは、今は、PCの買い時ではありません。「もう少し待てば良いのが出る」とかお決まりの文句ではなく、インテルの新型CPUである、Core i7、i5の改良型『Sandy Bridge』の、マザーボードのチップセットがリコールとなっているためです。そのため、今季の最新スペックが出せるのは、リコール問題が解決する4月ごろかもしれません。当然家電メーカーにも影響が出ています。Appleだって、コントロールチップが無いんだから、出せません。今買うということは、わざわざ古いのを買う、というのに他なりません。あとは、Mayaを見越して、Windowsとした場合、Appleもお気に入りの、Radeonを販売しているAMDが、インテルのリコール問題の解決時期に新型CPUを投入してきます。Quadroを積んだBTOを買うとなると、TSUKUMOやドスパラなどですが、それらはPCパーツも販売しているので、BTOのパーツ選択にも影響が出るかもしれません。要するに、Windowsのプラットフォームなら価格勝負してくれて、ユーザーはより安く買えるかも、ということです。総じて、CG制作における、PCのコストパフォーマンスというのは、Windowsが群を抜いています。コスパとしては(Sandyを外した)、ツクモの『QA7J-D24/S』で、メモリ24GB、SSD120GB~160GB、HDD2TB、Win7Professinal 64bit、あたりに変更しておくのが、無難な構成だと思います。・https://shop.tsukumo.co.jp/bto/bto.php?BTO_SET_CODE=RA-J167&TYPE=64Sあとは一つ忠告として。こういうCGソフトを使われるなら、スペックはある程度理解する必要がありますから、むしろ自作した方がいいと思いますよ?トラブルというのは、何もハードだけじゃなく、ソフトにも起こること(ハード絡みでも)。そういう時に自己解決する必要というのが出てきますから、自作して、経験を積むことを勧めます。ヤマダ電機の店員さんの意見が、ほとんど的外れなのが、ある意味いい例だと思いますし、大したことない修理に、大金は出すこともなくなるんじゃないでしょうか。
Yahoo!知恵袋 5026日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
96
Views
質問者が納得最初に言っておきますが、wimax単体、およびwimaxでのテザリングのみの契約をすることはできません。あくまでも、auのパケッット通信サービスを契約した人限定で、auのwimaxサービスを受けられます。wifiのみの運用であれば780円(プランEシンプル)+315円(IS NET)=1095円で運用できます。
4760日前view96
全般
88
Views
質問者が納得絵を見るというよりも、黒い点のずっと向こうを眺めるようにすると、絵が見えてきます。
4862日前view88
全般
86
Views
質問者が納得マーケットで"hangul"と検索すれば入力アプリが出てくるはずです。
4907日前view86
全般
76
Views
質問者が納得サイズは 960×800 です。このサイズの画像を自分で作れば壁紙に全画面で設定できます。
4979日前view76
全般
77
Views
質問者が納得3Dソフトではなく、ゲームのようなものですよ。シミュレーターです。
5123日前view77

取扱説明書・マニュアル

665view
http://www.dr-three.com/.../m3d02.html
もっと見る