Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
85
view
全般

当方、PCやPCゲームに関する知識が乏しい者なのですが…CODMW2...

当方、PCやPCゲームに関する知識が乏しい者なのですが…CODMW2やその他のPCゲームで遊んでいると、銃撃や炎、煙等のエフィクトが途切れて表示されたりマップ上にあるオブジェクトや霧などのエフィクトが点滅して表示されたりします(メタセコイアなどの3D作成ソフトを使用中、オブジェクトの面が重なって表示されているときのような現象)その為、数時間もしない内に眼が非常に疲れます。最初、これは何かPC内の不具合かなと思い(PC工房で購入したものが初期不良やその他の不具合で3回程修理検査に出した内の一回にマザーボードの不良で画面表示が変になったことがある為)ユーザーサポートに問い合わせたり、ドライバやダイレクトXの更新などを行ったのですが改善されず気休め程度にゲーム内の設定を落としてみたのですがこれも変わりなく仕方なく乏しい知識をフル稼働して思いつく限りのモノをネット上で検索したところドライバやゲーム内の設定にある垂直同期が関連しているかもしれないと分かり早速オンにしてみたところ上記の現象はある程度改善はされたのですが、処理落ちの嵐に苛まれそのことによりゲームの難易度が異様にシビアになる場面が多々増えてきたのですがそこら辺は我慢していました…しかしオフ専ばかりだった自分も最近は何かオンラインゲームも何か始めてみようかと思ったのですが現在の状況だとFPSを優先して上記にある現象を我慢するか、垂直同期をオンにして処理落ちの嵐に苛まれるかのどちらかしかありませんそこで何か垂直同期をオフにした状態で上記にあります、現象を改善させる方法やアドバイスがありましたら教えていただけないでしょうか?自分の使っているPCのスペックはこんな感じです。Operating System: Windows 7 Home Premium 32-bitProcessor: Intel(R) Core(TM) i7 CPU860 @ 2.80GHz (8 CPUs), ~2.8GHzMemory: 4096MB RAMCard name: NVIDIA GeForce GTX 285DirectX Version: DirectX 11Monitor Name: LG 汎用 PnP モニターCurrent Mode: 1920 x 1080 (32 bit) (60Hz)それと自分のパソコンで起きたような垂直同期をオンにした状態でないとゲーム内のモノがちゃんと表示されない現象は、当たり前のことなのでしょうか?それとも自分のパソコンだけなのでしょうか?パソコンに詳しい方どうかご教授くださいますようお願いします。
Yahoo!知恵袋 4983日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
関係無いかもだけど、GTX285はDX10まででDX11には対応してないですよ。
Yahoo!知恵袋 4968日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
96
Views
質問者が納得最初に言っておきますが、wimax単体、およびwimaxでのテザリングのみの契約をすることはできません。あくまでも、auのパケッット通信サービスを契約した人限定で、auのwimaxサービスを受けられます。wifiのみの運用であれば780円(プランEシンプル)+315円(IS NET)=1095円で運用できます。
4579日前view96
全般
88
Views
質問者が納得絵を見るというよりも、黒い点のずっと向こうを眺めるようにすると、絵が見えてきます。
4682日前view88
全般
86
Views
質問者が納得マーケットで"hangul"と検索すれば入力アプリが出てくるはずです。
4727日前view86
全般
76
Views
質問者が納得サイズは 960×800 です。このサイズの画像を自分で作れば壁紙に全画面で設定できます。
4799日前view76
全般
77
Views
質問者が納得3Dソフトではなく、ゲームのようなものですよ。シミュレーターです。
4942日前view77

取扱説明書・マニュアル

638view
http://www.dr-three.com/.../m3d02.html
もっと見る