Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
125
view
全般

パソコンの構成を見てください。使用用途はネット、ブログ、写真と動画の...

パソコンの構成を見てください。使用用途はネット、ブログ、写真と動画の編集程度です。モニター、キーボード、本体全込み13万円までの予定です。(2万円程度のプリンタを購入予定なのですべてで予算15万円以内)モニターはLGのFLATRON Wide White-LED BLU LCD W2486L-PF 26000円前後を購入予定です。キーボード&マウスは4000円程度のワイヤレスを購入予定です。肝心の本体ですが、①http://www.faith-go.co.jp/pc/bto/?id=111316 Seed i78600XN/DVR(フェイス)OS Microsoft Windows(r) 7 Home Premium 32bit +14,286 Office なし CPU Intel(R) Core i5-750 (2.66GHz/FSB1333MHz/L3cache 8MB) -6,000 マザーボード Intel P55チップセット搭載 ATXマザーボードメモリ PC10600 DDR3 4GB 内蔵HDD 1TB 16MB S-ATA2 7200rpm NCQ 3Gbps パーティション設定 ★オススメ!無料パーティション2分割 (Cドライブ100GB+Dドライブ残り容量) ビデオカード nVIDIA GeForce GTS 250 512MB GDDR3-256bit DVI/Dsub 光学ドライブ 【黒】SATA対応DVDスーパーマルチ (±R18x/±R DL8x/+RW8x/-RW6x/RAM12x) サウンドカード 3D Sound オンボード搭載 PCケース 【黒】 Seed ATXミドルタワーケース(IN-WIN/IW-EA019) 電源 Acbel 660W 静音電源 /ActivePFC搭載 +4,500パソコン保証期間 3年間保証 税別5000円計 98,225 ② MD8000iCi5(パソコン工房)http://www.pc-koubou.jp/pc/model/md8000ici5_main.phpBTOOS Windows(R) 7 Home Premium [32ビット] 正規版(DSP) ビジネス統合ソフトウェア なし チップセット インテル(R) P55 Express チップセット ケース BLACK タワー型ケース IW-C653 電源 【おすすめ】550W[静音]電源搭載 プロセッサ インテル(R) Core i5 750(2.66GHz) 4コア キャッシュ 8MB メインメモリ DDR3 1333 1GB×2 (計2GB) [デュアルチャンネル] グラフィックアクセラレータ GeForce GTS 250 512MB ハードディスクドライブ 500GB Serial-ATAII パーティション分割 パーティション分割なし 光学式ドライブ 22倍速スーパーマルチドライブ [ブラックベゼル] 保証 3年間保証(安心の1年間無償修理保証+2年間延長保証) 96230 円このあたりを検討していましたが私には有り余りすぎでしょうか。。電源?はこれで大丈夫なのでしょうか?強化したほうが良い点、必要のない点等ありますでしょうか?悩み続けて1ヶ月。そろそろ本当に購入しようと思っています。ご回答よろしくお願いいたします。
Yahoo!知恵袋 5305日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
私なりの考えですが、パソコンに10万だして有り余りすぎということはないですよ。下手に構成をケチって2-3年で不快適になり買い替えになるよりそこそこの構成を初めから用意した方がいいです。②の構成では電源は600W 80 PLUS電源標準搭載 + 3,500 にした方がいいです。できれば ENERMAX 620W 80PLUS認証エコロジー電源 ECO80+シリーズ EES620AWT + 5,500 が理想です。550Wでも容量は足りますが、型番不明な標準電源は評判が悪い点と数千円で80 PLUS電源になるなら電気代の節約にもつながります。メモリは数千円の差であれば4GBの方がいいです。資金があるなら、CPUはCore i7 860が理想ですが、core i5でも十分です。ビデオカード は仕様用途からGeForce GTS 250 もいりません、削るとしたらビデオカードを下位の物にしてください。ビデオ編集とありますが、ハードディスクは500GBで十分でしょうか?+2000円程度なら1TBにするのもいいですよ。(逆に動画の保存がなければ500GBもいりませんが・・・)faithやパソコン工房もいいですが、評価の高いサイコム・ストームもいいですよ。http://bto-navi.com/faithは週末・ボーナス・年末年始にキャンペーンやセールを行うのでそのタイミングで買う方が大分安くなります。http://bto-navi.com/campain.htmlモニターは別買いにした方が安く済む事が多いです。。http://kakaku.com/pc/lcd-monitor/BTOナビhttp://bto-navi.com/BTOパソコン掲載ショップ一覧http://kakaku.com/bto/shoplist.htmlBTOショップ比較 http://saiyasune.net/btoshop.html ショップブランドPC検索 http://www.coneco.net/SpecList/01019999/補足:Acbelのものでも十分ですよ。660WあるしAcbel製なら特別問題ないです。もちろん80PLUSの方が電源効率はいいですが、価格差と無駄に高性能な電源になるので660Wでいいです。将来的に高性能なグラボを乗せるならともかく、使用用途的に必要ないでしょう。
Yahoo!知恵袋 5302日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
96
Views
質問者が納得最初に言っておきますが、wimax単体、およびwimaxでのテザリングのみの契約をすることはできません。あくまでも、auのパケッット通信サービスを契約した人限定で、auのwimaxサービスを受けられます。wifiのみの運用であれば780円(プランEシンプル)+315円(IS NET)=1095円で運用できます。
4584日前view96
全般
88
Views
質問者が納得絵を見るというよりも、黒い点のずっと向こうを眺めるようにすると、絵が見えてきます。
4686日前view88
全般
86
Views
質問者が納得マーケットで"hangul"と検索すれば入力アプリが出てくるはずです。
4731日前view86
全般
76
Views
質問者が納得サイズは 960×800 です。このサイズの画像を自分で作れば壁紙に全画面で設定できます。
4803日前view76
全般
77
Views
質問者が納得3Dソフトではなく、ゲームのようなものですよ。シミュレーターです。
4946日前view77

取扱説明書・マニュアル

640view
http://www.dr-three.com/.../m3d02.html
もっと見る