Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
170
view
全般

これからPCの購入を考えています。 使用目的としては「テレビ観賞&録...

これからPCの購入を考えています。
使用目的としては「テレビ観賞&録画、編集」「FF14」が主です。 そして、出来るだけPC起動時やアプリケーションの立ち上がりを早くしてストレス無く操作したいと思ってます。
現状の目標構築は
Windows 7 Home Premium 64-bit
i7-870
メモリ 8
RADEON HD 5870
【SSD-RAID】[ストライピング] 160GB (80GB intel製 X25-M/MLC x2台)
HDD 1TB 7200rpm シリアルATAII

下記のツクモで注文を使用と思っています。
https://shop.tsukumo.co.jp/bto/bto.php?BTO_SET_CODE=GA-J201&TYPE=64S
https://shop.tsukumo.co.jp/bto/bto.php?BTO_SET_CODE=GA-J202&TYPE=64S

そこでお聞きしたい事がいくつかあります。
まずマザーボードの
「MSI製 P55-SD50」
「ASUS製 P7P55D-E EVO」
ではどういった違いがあるのでしょうか?

そして上記2つのボードいずれも後からピクセラ製PIX-DT230-PE0を増設して問題なく使用できますか?

次にSSDのストライピング構造で下記の注意事項が書かれていたのですが、FF14は問題なくプレーできますか?
その他、テレビチューナーなども問題なく作動しますか?SSDのストライピングにした際に単体時と比べて安定性がなくなる等もし何らかの不具合などありましたらお教えください。
「注意事項」 一部のバックアップソフトなど特殊なディスクアクセスを行うソフトは正常に動作しない場合があります。
Yahoo!知恵袋 5001日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
2つのマザボの違いですが、同じP55チップセットを採用しています。
確かにPCIスロットだけみれば1スロット数が多いMSIの方が有利ですが…
性能を比較するとASUSの方が高性能です。

まずMSIは「USBが2.0」「SATAが3Gb/s」の旧規格。
それに対しASUSは「USBが3.0」「SATAが6Gb/s」と新規格に対応しています。
Intelの次期チップセット6シリーズは新規格に対応予定ですが、5シリーズはモデルによって仕様が違います。
MSIもP7P55D-E EVOの価格帯モデルなら新規格に対応していますが、いかんせんP55-SD50(P55-CD53)は下位モデル。
P7P55D-E EVOが実売18000円なのに対し、P55-CD53は10000円以下で売られている商品なので比較するのが野暮かもしれませんね。。
ただSSDをX-25Mにするなら、このSSDは3Gb/s規格なので速度に違いはないはずです。
補足にあるストライピング性能でも大差はないと思われます。
将来性を考慮するならUSB3.0に対応するP7P55D-E EVOを選んでおいた方がいいかもしれません。

ちなみに現在6Gb/sに対応している定評の良いSSDはcrucialのシリーズのみです。
このSSDなら6Gb/sの能力を発揮できるはずなので、以下のサイトを参考にしてみてください。
(RAID0のベンチデータ有り)
http://review.kakaku.com/review/K0000123893/

テレビチューナー:PIX-DT230-PE0の増設は特に問題ないでしょう。
スロットがPCI Express ×1。
またWin7の32/64ビットに対応しています。

>SSDのストライピング構造で下記の注意事項が書かれていたのですが
これはRAID使用時の注意項目ではないと思いますが。。
おそらくイメージディスクなど、HDDやDVD以外の読み込みを想定したものだと思いますよ。

>FF14は問題なくプレーできますか?
一応ストレスなくプレイ可能だと思います。
まずGPU―
HD5870を選択したのは正解だと思います。
GTX480は高性能ですが、高発熱・高TDPともにお勧めしません。
HD6870は新型ですが、HD5870の廉価版で性能は劣る―いうのがもっぱらの噂です。
CPU・メモリともに問題ないでしょう。

>SSDのストライピングにした際に単体時と比べて安定性が~
IntelのX-25Mに関してはそのような噂は聞きませんね。
ただ…もう少し待てばX-25Mの新モデルが発売されます。
同価格帯で容量が倍になるらしいので、それまで待てるならそちらが出てからでもいいかもしれません。
RAID0を組むのはベンチマークにこだわる人・性能に妥協をしたくない人―向けだと個人的に思います。
私はRealSSDのC300を単体で使ってますが、単体でも充分に速いぐらいです。
Yahoo!知恵袋 5000日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
142
Views
質問者が納得PCはインチネジとミリネジがあるのでPC用のネジセットを購入するのがいいかな。 勿論ホームセンターとかで一本とか買ってもいいのだけど。 他の方がいっているネジ無しでもっていうのは辞めたほうがいい。 もし振動とかで外れてしまうと、通電中に外れるなどやショートしてしまうと故障の原因になりますのでしっかりと固定してください。 ネジのサイズなんだっけな。ずいぶん前に大量に購入してしまったのでそれ以来購入してないので度忘れ。 ホームセンターとかで購入した方がネジ自体の品質は良いです。 ただ自作で日本製のケースとか使...
4454日前view142
全般
1691
Views
質問者が納得ユーザーサポートに聞いてください。 http://www.pixela.co.jp/support/all_support.html 恐らく復元出来ないという回答しかこないと思いますが・・・・。 ドライバ、アプリケーションは最新版にしてみましたか?
4562日前view1691
全般
164
Views
質問者が納得> AVCREC方式でブルーレイに書き込んだ場合 AVCRECとはハイビジョン画質でDVDに書き込む規格であって、ブルーレイに書き込んだものはAVCRECではありません。普通のブルーレイです。普通のブルーレイはPS3で再生できます。 ただし、AVCRECはブルーレイと同様の形式で書き込むため、デジタル放送のコピー制御はDVDのCPRMではなく、ブルーレイと同様のAACSを利用します。そのため、書き込みドライブはAACSに対応したものが必要となりますので、ほとんどのDVDドライブは対応しておらず、書き...
4550日前view164
全般
173
Views
質問者が納得恐らくグラボでしょうね・・・
4573日前view173
全般
104
Views
質問者が納得BDにCPRMは関係無い。 別の原因を探しましょう。 補足について >AACSに対応したディスクを使用すればいんですか? 違う 原因はソフトウェアの問題/メディアの相性問題又は不良が考えられます。 試しにデータ用としてテスト書き込みを行って問題が無ければソフトウェアに問題があると思われます。
4567日前view104

取扱説明書・マニュアル

1099view
http://www.pixela.co.jp/.../pix_dt230_pe0_manual.pdf
もっと見る

関連製品のQ&A