Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
214
view
全般

ps3をpcディスプレイでしたいのでディスプレイの大きさについて質問...

ps3をpcディスプレイでしたいのでディスプレイの大きさについて質問です。 21.5型のディスプレイ→acer Gシリーズ 21.5インチワイドTFTモニタ 1920x1080 D-Sub DVI-D(HDCP対応) HDMI(Ver.1.1) 非光沢パネル スピーカ付 ブラック G225HQAbmid



24型のディスプレイ→BENQ JAPAN 24型LCDワイドモニタ(グロッシーブラック) G2420HD


これのどちらかを出来れば購入を考えています。

みなさんはどちらがいいと思いますか?

購入先はAmazonで購入を考えています。

これと同じくらいの値段で他にお勧めなどがありましたら書いて貰っても全然いいです!

よろしくお願いします。
Yahoo!知恵袋 4745日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
PS3つなぐなら、応答速度に注目して下さい。普通5msなのですが、2msのものがあるんです。

そちらのほうが、動きの早いゲームをしたとき遅延が少ないはずです。下記のようなものです。

http://www.dospara.co.jp/5shopping/detail_parts.php?bg=2&br=51&sbr=119&mkr=30&ft=&ic=162010&st=2&vr=10&lf=0

PS3を実際にプレイしてないので、そんなに違いがあるかは不明ですが、処理速度は間違いなく速いです。

例に挙げられている2つとも5msでしたので、参考までに。

メーカーには拘らなくて良いと思います。フルHDでHDMIがあり、応答速度2ms。これを軸に選んでみては。

あとは、スピーカー付き、光沢、非光沢、インチ、などはお好みで。
Yahoo!知恵袋 4739日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
69
Views
質問者が納得色はメーカーとそのモニターの質によって色は変わってきます・・・ 三菱の5万くらいのモニターとLGの1万5000円くらいのを並べてますがやはり色もちょっと違うようだし なによりも暗いです・・・まぁ慣れたらしまいでしたけど
4323日前view69
全般
171
Views
質問者が納得まず、ケースがスリムケースな時点でダメですね。 通常の半分のサイズのカードしか入らないためゲームが快適にプレイできるレベルのグラフィックカードを導入することは出来ません。 電源も300Wではかなり厳しいですね。 GTX560Tiを動かすなら最低でも500Wはないと。12Vライン次第でもありますけど。
4343日前view171
全般
124
Views
質問者が納得その端子は外部から音を入力するための端子ですのでそこにスピーカーを差しても出力されることはありません。 この機種は音声の外部出力機能がないのでPC自体から出すしかないでしょう。
4437日前view124
全般
74
Views
質問者が納得その予算ならサムスンの23インチがいいと思いますよ。 http://www.amazon.co.jp/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%82%B5%E3%83%A0%E3%82%B9%E3%83%B3-B2330H-SAMSUNG-23%E5%9E%8B%E3%83%AF%E3%82%A4%E3%83%89%E6%B6%B2%E6%99%B6%E3%83%A2%E3%83%8B%E3%82%BF%E3%83%BC/dp/B00346K5MU/?_encoding=UTF8&s=comput...
4468日前view74
全般
95
Views
質問者が納得当該モニタを使用してますフルHDでHDMIもついてるので 高精細な描写が可能ですが付属のスピーカーがしょぼくて とても聞けた音ではないのでそのへんは覚悟が必要です
4488日前view95

関連製品のQ&A