Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
171
view
全般

モニターとPCを繋ぐ機器について ①http://www.twoto...

モニターとPCを繋ぐ機器について ①http://www.twotop.co.jp/pc_details/?j=2100000972272&pd=0
↑このPCを購入しようとしています↑
②21.5インチワイド【黒】 Acer G225HQbd(光沢/1920x1080/DVI-D/D-Sub)
↑このモニターを購入しようとしています↑
③http://www.kirikaeki.net/cable/dvi/dld209mtl/
↑このケーブル(?)を購入しようとしています↑

自分の想像では、③のケーブルを②のモニターと①のPCに繋ぎ。
そのPCに、インターネットに繋ぐ線(モジュラーケーブル??)
を繋げばインターネットができる!
みたいに考えているのですが・・・どうなんですかね?
詳しくないので分かりやすい回答お願いします><
Yahoo!知恵袋 4983日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
ディスプレイに③のケーブルは付いてきます。

プロパイダーと契約していれば、ツイストペアケーブル…LANケーブルを繋げばインターネットに接続できます。
Yahoo!知恵袋
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
69
Views
質問者が納得色はメーカーとそのモニターの質によって色は変わってきます・・・ 三菱の5万くらいのモニターとLGの1万5000円くらいのを並べてますがやはり色もちょっと違うようだし なによりも暗いです・・・まぁ慣れたらしまいでしたけど
4327日前view69
全般
171
Views
質問者が納得まず、ケースがスリムケースな時点でダメですね。 通常の半分のサイズのカードしか入らないためゲームが快適にプレイできるレベルのグラフィックカードを導入することは出来ません。 電源も300Wではかなり厳しいですね。 GTX560Tiを動かすなら最低でも500Wはないと。12Vライン次第でもありますけど。
4347日前view171
全般
124
Views
質問者が納得その端子は外部から音を入力するための端子ですのでそこにスピーカーを差しても出力されることはありません。 この機種は音声の外部出力機能がないのでPC自体から出すしかないでしょう。
4441日前view124
全般
74
Views
質問者が納得その予算ならサムスンの23インチがいいと思いますよ。 http://www.amazon.co.jp/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%82%B5%E3%83%A0%E3%82%B9%E3%83%B3-B2330H-SAMSUNG-23%E5%9E%8B%E3%83%AF%E3%82%A4%E3%83%89%E6%B6%B2%E6%99%B6%E3%83%A2%E3%83%8B%E3%82%BF%E3%83%BC/dp/B00346K5MU/?_encoding=UTF8&s=comput...
4472日前view74
全般
95
Views
質問者が納得当該モニタを使用してますフルHDでHDMIもついてるので 高精細な描写が可能ですが付属のスピーカーがしょぼくて とても聞けた音ではないのでそのへんは覚悟が必要です
4492日前view95

関連製品のQ&A