Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
247
view
全般

グラボの交換をしたのですが、画面が画像のようになってしまいます。 何...

グラボの交換をしたのですが、画面が画像のようになってしまいます。
何が原因なのかさっぱりです。
ちゃんと表示できるようにするにはどうすればいいのでしょうか・・・
画像は携帯で撮りました。 .
.
先日グラボを変えようと思いGeForceGTX460を購入しました。
今まではGeForce8800GTを使っていて、そのときは大丈夫でした。


ドライバーを消す

古いグラボを取って、新しいものをつける

ドライバーをインストール、OS再起動

という手順で交換したのですが、再起動後画像のようになってしまいます。
あと言われそうなのでスペックを書いておきます。

OS:Windows 7 Home Premium
CPU:Intel Core2DuoE8500(3.16GHz)
マザーボード:MSI P35 Neo
メモリ:3GB
電源:625W
モニター:acer H243H

私が試したことと分かったこと
○異常時にスクリーンショットしグラボを無効にしてから撮ったスクリーンショットを見てみましたが異常はありませんでした。
○グラボ、マザボともに最新のドライバにしました。

○画面の設定を1920x1080にしたのですが、ちゃんとなってない感じがします。
正常時(GeForceg8800GT使用時)と今回とでは、アイコンの大きさなどが違ったりしています。
800x600をそのまま伸ばしたかのような感じ。
○ブラウザやウインドウ?などフルスクリーンにするとちゃんと画面内に収まってくれません。
右上にある×ボタンなどが消えます。
○ほかのPCではちゃんと表示(起動)できるみたいです(私のPCではありません)


思ったことをそのまま書いているので書き方が変で読みにくいかも知れません。
申し訳ないです。

回答者様よろしくお願いいたします。
Yahoo!知恵袋 4883日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
ドライバは間違いなくWin7用をあててますかな?

画面設定で32Bitに設定してますか?
16Bitになってないですか?

あとPCIの接触ですかな? もう一度挿し直して確認してみましょう。


補足です



解決するか解りませんが、一度マザーのCMOSクリアを行なって下さい。
カードも外して、HDD・光学ドライブはSATAのケーブルのみの外しでOK。
ボタン電池外して、30分放置からカードのみ元に戻して確認。

「グラボ、マザボともに最新のドライバにしました」

チップセットがPだから当然、グラフィックは無しですよねぇ。

マザーの何のドライバ更新されました?


取り合えず、CMOSクリアされたらBIOSから工場出荷状態(初期)にて起動してみて下さい。
Yahoo!知恵袋 4882日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
127
Views
質問者が納得H243HAbmidは最大で表示できる解像度が1920×1080ドットとなっています。 従ってこれ以上解像度を上げることはできません。 どんな高性能なグラボであっても、どんな高性能なCPUを積んでいてもです。
4047日前view127
全般
117
Views
質問者が納得PS3とスピーカーを直結したら?簡単でしょ? --- 出来ますよ(笑) PS3付属の赤白黄色のケーブルの赤白のRCAをミニの受けに変換すれば良いだけです。 http://shop.tsukumo.co.jp/goods/4512342111369/ こういうやつと http://store.shopping.yahoo.co.jp/milford/35c-16.html こういうのを買えば良いだけじゃない?
4366日前view117
全般
128
Views
質問者が納得グラボ交換ですね。。。
4401日前view128
全般
75
Views
質問者が納得もしかして著作権保護ではないでしょうか? 通常スカパー 地デジ ひかりTVには映像に著作権保護機能があります。 下記参考にしてください。 http://plaza.rakuten.co.jp/uncletom2005/diary/200911230001/
4581日前view75
全般
149
Views
質問者が納得acerのpcは解かりませんが・・あなた勘違いしてるかもよ? 電源オプションでディスプレイを暗くする、ディスプレイの電源を切る、コンピューターをスリープ状態にする・・ここの時間設定を確認して下さい 補足へ・・スリープモードのキーの存在が解かりません・・時間で自動的に設定するものと思ってました・・私はここまでです・・残念です
4741日前view149

取扱説明書・マニュアル

9335view
http://gizport.jp/.../1856205_20130906105245.pdf
もっと見る

関連製品のQ&A