Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
426
view
全般

パソコンのモニターにPS3を繋ぎたいのですが可能でしょうか。 使って...

パソコンのモニターにPS3を繋ぎたいのですが可能でしょうか。 使っているモニターはgatewayの「FPD2485WJ」です。
入力端子は

・D-Sub VGAx1
・DVIx1
・S端子x1
・コンポジットx1
・コンポーネントx1

が、あります。
このうちVGAをパソコンの画面の入力で既に使っています。
ココにさらにPS3からのHDMIを入力したいのですが
どーすればイーでしょうか?またどの位の費用がかかるでしょうか。

難しいのであればモニターの購入も視野に入れてます。
もし何かお勧めがあれば、そちらもよろしくお願いします。

メダル100枚でお願いします。
Yahoo!知恵袋 5073日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
DVI端子があるなら、HDMI DVI変換アダプタを使えば、接続可能。
http://www.amazon.co.jp/PLANEX-HDMI-to-DVI%E5%A4%89%E6%8F%9B%E3%82%A2%E3%83%80%E3%83%97%E3%82%BF-PL-HDDVAD/dp/B000V4NYP8
↑こんなの。
ただし、DVIでは、音声がとれないので、音声は、別途、光デジタルケーブルで拾う必要があります。
Yahoo!知恵袋 5066日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
110
Views
質問者が納得DVI端子があるなら、HDMI DVI変換アダプタを使えば、接続可能。 http://www.amazon.co.jp/PLANEX-HDMI-to-DVI%E5%A4%89%E6%8F%9B%E3%82%A2%E3%83%80%E3%83%97%E3%82%BF-PL-HDDVAD/dp/B000V4NYP8 ↑こんなの。 ただし、DVIでは、音声がとれないので、音声は、別途、光デジタルケーブルで拾う必要があります。
5073日前view110
全般
93
Views
質問者が納得SamsungのS-PVAパネルを使っているようです。 製品番号まではわかりません。
5292日前view93
全般
119
Views
質問者が納得症状は違いますがVGAが原因のように思われます。 下記の価格COMのクチコミフォーラムの 「突然、映像出力が切れる」というトピックを参照してみてください、 本トピックではツールを使ってダウンクロックをすることで表題の症状は改善されています、 多くの方が出ている症状と若干違う症例ですので確証はありませんが、 よかったらダメ元でお試しください。 http://bbs.kakaku.com/bbs/05501215870/
5835日前view119

関連製品のQ&A