Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
198
view
全般

ttp://www2.acer.co.jp/products/mon...

ttp://www2.acer.co.jp/products/monitor/x153wb/index.html

上の液晶ディスプレイでPS2はできますか?
Yahoo!知恵袋 5476日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
入力がD-sub15pinしかないので、そのままでは無理です。

D端子→D-sub15pinの変換ケーブルを使用する手もありますが、3000円以上はするようですし、購入されても映るかどうかはやってみなければわかりません。

PS2の出力はD端子、S端子、コンポーネント、コンポジットなのでこのうちどれかがついたディスプレイを購入するといいでしょう。
Yahoo!知恵袋 5476日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
65
Views
質問者が納得入力がD-sub15pinしかないので、そのままでは無理です。 D端子→D-sub15pinの変換ケーブルを使用する手もありますが、3000円以上はするようですし、購入されても映るかどうかはやってみなければわかりません。 PS2の出力はD端子、S端子、コンポーネント、コンポジットなのでこのうちどれかがついたディスプレイを購入するといいでしょう。
5476日前view65
全般
86
Views
質問者が納得AcerのX153Wbは1024*720ドットワイド画面なので、1024*768表示には対応していません。 一方の、ノートPCも、1024*720ドット表示には対応していないようです。 双方で対応している最大解像度が、800*600で有る為このようになるのだと思われます。
5499日前view86

関連製品のQ&A