Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
86
view
全般

現在、会社で使用しているパソコンをデュアルディスプレイにしたいと考え...

現在、会社で使用しているパソコンをデュアルディスプレイにしたいと考えています。
NVIDIA® GeForce® GT220でデュアルディスプレイにすることは可能でしょうか? 経験も知識もない為、お聞きしたいのですが、
グラフィックカードはNVIDIA® GeForce® GT220になります。
今現在、EIZOのS2242W-HBKを接続しております。
これにBENQのG2220HDをつけてデュアルディスプレイにしたいのですが可能でしょうか?

またEIZOモニターが1920×1200の解像度に対して、
BENQモニターは1920×1080の解像度になります。
解像度の異なるディスプレイを連携させることで問題等はありませんか?
Yahoo!知恵袋 5176日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
1.GT220でデュアルディスプレイは可能です。
2.解像度が異なっても問題有りません。高さ方向の解像度が違うので移動時ちょっと注意が必要ですが。
Yahoo!知恵袋
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
84
Views
質問者が納得制御基盤のトラブルですね。 見積り修理に出されては如何ですか。 その金額によっては新しい物に買い換えるか パネル割れの同型機をヤフオクなどでパーツ取りに 買ってもいいでしょう。 直せたらマルチモニターにするとか。
4243日前view84
全般
45
Views
質問者が納得モニタのドライバは正常動作? グラボも正常動作してるか?
4331日前view45
全般
100
Views
質問者が納得方法1: HDMI接続ができてスピーカーのついているモニターに買い換える 方法2: スピーカーを購入して、PS3のピンジャックからの出力をスピーカーのLINE INに入れる(ミニプラグに変換必要かも) 方法3: PS3のピンジャックからの出力をミニプラグに変換して、ヘッドホンをさせるようにし、そこにヘッドホンをつなぐ(中継プラグみたいなのが必要になるのかな) の、いずれかでいけそうです。
4568日前view100
全般
81
Views
質問者が納得やはりメーカ(BenQ)に問い合わせた方が無難かもしれません。 http://www.benq.co.jp/support/ 取り寄せ可能なのかや、値段も確認して、 かなり高そうでしたら 使えるかわかりませんが、 http://www.ainex.jp/products/acp-18a.htm 一般的?にはこのようなケーブルが多いのではないでしょうか・・・ (可能な限り、メーカ純正品を使った方が無難なのはいうまでもないですが・・・)
4825日前view81
全般
116
Views
質問者が納得モニターの色に関しては個人の好みが大きいので何とも言えないですが、 色々調整して、めちゃくちゃになってきたら、リセットを繰り返し自分の好みに合わせるのが良いでしょう。 私は、PCを長時間使うので基本的に輝度を落とし、言われている黄みがかった白にしてます。 ただ、目が疲れにくいから長時間できますが、1時間置きくらいに遠くの物を見たり目を休憩さしましょう。
4841日前view116

取扱説明書・マニュアル

関連製品のQ&A