Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
143
view
全般

解像度1440×900にするにはどうしたらいいでしょうか 使用OS ...

解像度1440×900にするにはどうしたらいいでしょうか 使用OS Windows 7 64bit
マザーボード 880gm-le
ディスプレイ BenQ G920WL

Windowsの解像度設定では1440×900は選べなく
ドライバをインストールすればいいのかなと思い、しようとしたところ、64bitのドライバはまだ出ていませんでした

どうしたら上記の解像度にできますか?
それとも私のマザーボードでは出来ないでしょうか?
グラフィックボードは乗せていません
Yahoo!知恵袋 4885日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
メーカーサイトにちゃんとWin7 64Bit用ドライバがありますけども・・・(苦笑
http://www.asrock.com/mb/download.jp.asp?Model=880GM-LE&o=Win764

ここのグラフィックドライバ入れれば出来るでしょう、多分。
Yahoo!知恵袋 4885日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
111
Views
質問者が納得http://www.fmworld.net/biz/fmv/product/hard/vdt0504/c3200/spec.html ここに使用可能な解像度が明記してあります。 1440×900は含まれてませんね。
4597日前view111
全般
71
Views
質問者が納得http://www.benq.co.jp/products/LCD/?product=1589&page=specifications こちらのページにDVIケーブル付属と書いてあるので問題なく使用できるでしょう。
4616日前view71
全般
49
Views
質問者が納得あーなるほど 確かにLenovoはコストパフォーマンスいいですからね まぁ、悪い選択ではないかと思うんですが 失敗してるといえばゲーム性能がひくすぎるってことですね その、性能を補ってさらに安定性をあげたパソコンとして http://www.pc-koubou.jp/pc/model/gs7020ici5g-3_main.php このパソコンを勧めます グラフィック性能が一気に5倍くらいになってます CPU性能は同じくらいです これで、6万円ですね 特にカスタマイズで何もいじらずに6万円のまま購入し...
4631日前view49
全般
46
Views
質問者が納得アナログもデジタルもケーブルは付属しているようです。 http://www.benq.co.jp/products/LCD/?product=1589&page=specifications 【補足】 書いた後で補足します。モニターにもアナログ(D-SUB)、デジタル(DVI)とあります。 調べたところ、D531はアナログのモニターにはつなげられるようです。 また、モニターのG920WLは上記の通りアナログもデジタルも対応していて、 ケーブルも付属しています。 よってモニターを買えばそのまま使...
4664日前view46
全般
48
Views
質問者が納得他の方とかぶりますが・・・ ・OSは32Bitを選択。(64Bitはエロゲーのメーカー動作保証外) ・メモリは4GBでいいと思います。(体感的には差が感じられない) ・内蔵より中堅クラスのグラフィックボードを増設(1.5万円くらいので)。最初は無しで様子見でもいいです。必要になったら買って空きスロットにさせばいいので。電源も650Wあったら大丈夫。 ・ディスプレイは19インチでもいいですが、24インチでも2万くらい。勿論、他のお店で買っても使えますし、普通電源コードやDVIのコードはあります。ちなみに...
4682日前view48

取扱説明書・マニュアル

関連製品のQ&A