Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
66
view
全般

自作PCについて 今使っているパソコンがスペック不足気味なので自作を...

自作PCについて 今使っているパソコンがスペック不足気味なので自作をしようと思っているのですが、自作はありませんが調べて大体のパーツは決まったのですが決まっていなかったり悩んでいるのでアドバイス、地雷パーツの有無、パーツ間の相性、パーツ同士が干渉しないかどうか、パーツの選定に無駄がないか判断とお勧めがあればお願いします。


【CPU】Core i5 2500K
【CPUクーラー】峰2、グランド鎌クロス、KABUTOなどのコスパがいいもの
【メモリ】W3U1333Q-4G 3000円
【M/B】Z68かP67のどれか
【VGA】N560GTX-Ti HAWK またはN560GTX-TI Twin Frozr II OC
【サウンドカード】流用 Sound Blaster X-Fi Titanium Professional Audio
【HDD】流用
【光学ドライブ】iHAS324-27
【OS】流用 Windows7 Home Premium 64bit
【ケース】Z9 Plus
【電源】SST-ST75F-P
【ディスプレイ】XL2410T

【用途】AVA、Minecraft、ネット閲覧、動画視聴、音楽鑑賞、プログラミング
OCしたいと思っています。

よろしくお願いします。
Yahoo!知恵袋 4540日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
OSってメーカーPC付属品は流用できませんよ。アップグレード版も同様。

OCするならメモリは高品質なもののほうがいいと思いますけどね。
あとCドライブはSSDにしたがいいですね。
Yahoo!知恵袋
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
85
Views
質問者が納得書面を見る限り可能だと思いますけど
3772日前view85
全般
39
Views
質問者が納得>最新のものをnVidiaのHPからダウンロード・インストールしました。 最新のドライバーが貴方のパソコンでは 上手く作動しないだけではないんですか? 必ずしも最新の物が最善とは限りません。 エラーが出るかもしれませんが 今までの古いドライバーか最新以外の物を試すしか無いと思います。 以上的外れな回答でしたら無視して下さい。
4447日前view39
全般
87
Views
質問者が納得Mini DisplayPort to HDMI変換アダプタ http://www.amazon.co.jp/gp/product/B0052GQ498/
4434日前view87
全般
108
Views
質問者が納得一番確かなのは多少高くついてもメーカーに修理に出すことでしょうね。 元が良いモニターなだけに下手に良くわからないところに出すよりは良いと思います。
4471日前view108
全般
115
Views
質問者が納得かかくどっとこむでけんさくしてみてはいかがでしょうか?
4478日前view115

取扱説明書・マニュアル

関連製品のQ&A