Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
15
view
全般

P183でケースファンのビスが最後まで届かないのと静穏PCにするには...

P183でケースファンのビスが最後まで届かないのと静穏PCにするには? PCの自作をやっている者です。
以下パーツ構成です。
CPU:I7 950
CPUクーラー:コルセア CWCH50-1
メモリ:スプレッダなしPC3 10600 ADATA 4G×6 24G
マザボ:ASUS P6X58D-E
グラボASUS ラデHD5870 スタルカー付属 OC版
SSD:インテル 80G×2 RAID0
HDD:WD 500G×2 RAID0
サウンドカード:サウンドブラスター チタニウムHD
電源:シーソニック 850W M12D
ケース:P183
ケースファン:エナーマックス社 エベレスト T.B.APOLLISH UCTA12N-BL クーラーマスター汎用w など
OS:ウィン7 64ビット アルティメート

爆熱仕様ですが、なるべく静穏PCを目指してこのような構成にしました。
といってもグラボだけうるさいです。
FF14やってるのでそこはまあ妥協してます。

最近買ったエナーマックス社のケースファンなんですが、ケースファン付属のビスが短くてフロントだけ最後まで届かなくて困ってます。フロントファンはエナーマックス社のエベレストを使ってます。
ケースファン付属のビスはインチネジの1センチ位のです。ぐらぐらしててこのまえ掃除機でP183のケースを掃除してたらビスを吸い込んでしまいました。
別売りでインチネジの2センチ位のビス単品で売ってるんでしょうか?
近くにケーズデンキかヤマダ電機などがありますので通販じゃなくてできれば店舗で買いたいです。

それと、CPUクーラーにコルセア社のCWCH-50という水冷クーラーを使ってます。
最初は説明書どおりに背面から吸気できるように付属のコルセアファンを使ってました。
しばらくかれこれ1年PC組んで使ってましたが、内部に結構ゴミやほこりがたまってたので今回新しくT.B.APOLLISH UCTA12N-BLを購入し、今度はそのファンとコルセアの水冷キットでPC内部吸気→背面排気という逆の使い方で使ってます。
これだと内部からホコリの吸引なので外よりホコリがたまらなく、おまけにコルセアのファンをT.B.APOLLISH UCTA12N-BLに取り替えたらえらく静かになりましたw

静穏ファンなのはいいのですが、風力が弱いのでケースがP183なので重いFF14やってる時など持つかどうか・・・。
おまけにアイネックスの12センチのファンフィルターをつけようなんて考えてます。
コルセアの水冷クーラーはファンを逆で使っても問題ないですか?
Yahoo!知恵袋 4720日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
グラボがうるさいのはどうしようもないですね。いいのに替えるしか…。
msiのTwinFrozrIIIなんて静かでいいですよ。
インチネジはDOS/Vパーツを扱っているところなら売っていると思いますよ。長さはどうだか…見たことがないものでわかりません。すみません。
ホームセンターの方が汎用性があっていいかもしれませんね。
ただ、静音化を図るに、12cmファンがいっぱい、ファンコン無しってのはキツいかも…
高負荷なゲームをしているとき以外ぐらいは回転を落としたいところですね。
思い切ってケースを替えて、14cmとか20cmのファンを使うとかwww
ちなみに私は、2つだけ12cmを使っており、底部からの吸気に鎌風(光るヤツ)で、グラボに負荷がかからないときはファンコンにて1100rpmに制御。もう1つはCPUクーラーにT.B.SilenceのPWM物(これが凄くイイ!)です。
簡易水冷のクーラーですが、よく考えてみてください。
CPUの熱を奪って温度の上がったクーラントをラジエーターで冷やし、またCPUの方へ循環させているのですよね?
ラジエーターに外からの風を当てるか、PC内部の熱をもった風を当てるか…クーラントを冷却するのにはどちらがいいでしょう?
私なら前者を選び、上部から排気し、こまめに掃除します。
(それ以前に簡易水冷は使いませんが…いい空冷クーラーの方が冷えるらしいですよ)

長文になり失礼しました。

Yahoo!知恵袋 4716日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
26
Views
質問者が納得「Nuvoton NCT6776F」は、マザーボードの「SuperI/O」と呼ばれる入出力用集積回路に使われているチップセットの事です。つまり、お使いのマザーボードのSuperI/Oには「Nuvoton NCT6776F」が搭載されている。というお話。 「Auxiliary」に関してですが、電源の温度じゃなかろか?と。
3573日前view26
全般
25
Views
質問者が納得「3.Secure Bootを「Enabled」から「Disabled」に変更します。」 (備考)「Secure Boot内に「OSタイプ」という設定項目がある場合は、その中の設定を「Other OS」に設定することで、Secure Bootを無効にすることができます。」 http://www.disksh.com/ds/bios_setup_boot_uefi.html z97-deluxe uefi boot PDFファイル:直リンク注意 ttp://dlcdnet.asus.com/pub/...
3575日前view25
全般
30
Views
質問者が納得そこまで絞り込みをしているのなら確実にマザボかと思いますが、、、 あるとしたらメモリの相性くらいではないでしょうか。 以前組んだPCで、数日だけまともに動いて後はメモリの相性で起動できないという事がありました。 マザボにチェック用のLEDなり、beepスピーカーが付いているのならメモリを撮ってしまって確認するという事も出来ます。 他にメモリを持っているのならそれを使ってもいいでしょう。 それと他の回答者様が指摘されているCMOSクリア。 と言っても、面倒であればマザボを検査に出してしまうのが一番いい...
3577日前view30
全般
32
Views
質問者が納得CPUファンエラー、CPUクーラー変えて見るとか、最近CPUクーラー原因で起動不良起こしたし、というかCPUクーラー原因ってのが初めてで原因探すのに苦労した普通にクーラー回ってたし原因特定できたのはたまたま別のマザーでそのクーラー使用してCPUファンエラー表示されたから、元の調子悪かったマザーに別のクーラー付けて起動したら問題なくなったという、CPUファンエラーがでてるって事はもしかしたらって事もありえるので
3591日前view32
全般
33
Views
質問者が納得【グラボ】 予算次第。 マインクラフト、AVA目的ならGTX760で十分だと思うけど、オンラインゲームはアップデートで要求スペックが上がることがあるし、今後他のゲームを遊ぶ可能性があるなら性能に余裕があった方がいい。 予算的にR9 280Xに手が届くならそっちにすべき。 【マザボ】 Z77はH77より高価になることが多いというだけで、別に機能的に劣る部分があるわけではないので、予算的に間に合うならZ77でも構わない。 しかし高いな…B75にするという手はなし? 【OS】 Win7というだけでは詳細が分か...
3603日前view33