Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
132
view
全般

液晶テレビをPCディスプレイにも使用するか、チューナー付きPCディス...

液晶テレビをPCディスプレイにも使用するか、チューナー付きPCディスプレイを購入するべきか。
ご覧頂いて有り難うございます。 まもなくパソコンを購入予定で、その際、どのようなディスプレイを購入すれば良いかを迷っています。

最初は、パソコンに地デジチューナーを搭載しようかと思ったのですが、
自分は就寝する時にはオフタイマーを利用してテレビ付けっぱなしにして寝入ることが多いので、
パソコンでテレビを観ることになれば朝までつけっぱなしになってしまう(パソコンにはオフタイマーがかけられない)と思い当たり、
普通の液晶テレビをパソコンモニターとして使用することを思いつきました。

次に、液晶テレビのパソコンモニター使用については、ヤフー知恵袋の関連質疑や電気店店員の意見などを参考に
色々と検討してみたのですが、まだ決められません。
というのも、液晶テレビのパソコンモニターとしての使用について「最近の液晶テレビであればまったく見劣りしない」という意見と「パソコンモニターに比べれば見劣りするし、目が疲れる」の両論があるからです。

ですから、シャープアクオスや東芝や三菱やDXアンテナなどの地デジ液晶テレビを購入すべきか、
それともアイオーデータの「LCD-DTV222XBR」のような地デジチューナー付きのパソコンディスプレイを購入すべきかで
迷っており、お詳しい方や経験者の方のご意見を頂きたいと思います。
また、パソコンの電源をタイマーで落とす方法など、私のニーズを満たす別の方法があるようでしたら、
お教えいただければ幸いです。

なおパソコンはBTOパソコンを購入予定で、グラフィックボードは「HIS H467QS1GP」が搭載される予定で、
将来は2画面にしたいと考えています。
モニターの大きさは19型~24型くらいのものを考えています。
テレビは就寝時に観るくらいで、パソコンの利用時間の方が圧倒的に長いと思います。
ときどきPS2で「みんなのゴルフ」や「実況パワフルプロ野球」をプレイすることがあるので、映像の遅れは少し気になります。
(液晶テレビでゲームモードなどがあれば大丈夫なのかなと思っていますが?)

実際に液晶テレビをパソコンモニターとしてお使いの方の感想や、お勧めの方法、お勧めの機種などもあればお願い致します。
Yahoo!知恵袋 5324日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
PCでのご使用がメインでしたら・・・素直にチューナー付きPCディスプレイでは??。
OFFタイマーはないけど・・・モニタ、HDDの電源OFF、システムスタンバイ、システムの休止の時間設定は可能なハズ^^。

自分はTVをモニタとしてもたま~~に使用しますが(2画面にしたい場合等)それなりの映りですよ(安いTVのせいもあるが^^)。
Yahoo!知恵袋 5323日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
82
Views
質問者が納得つながりません ノートパソコンの外部接続端子はRGBアナログ端子 TV側はDVI-Dのデジタル端子かHDMI端子です。 信号そのものがアナログとデジタルの違いがあります。
4670日前view82
全般
146
Views
質問者が納得アナログ(D-sub15ピン)出力を形状だけDVI-D出力に変換をしても、映りません。 この液晶ディスプレイは、DVI-D入力端子です。 アナログ-デジタル変換をケーブルだけで変換できるのは、DVI-I入力に対応している場合のみです。 よって、その組み合わせでは使用できません。 どうしてもノートPCの画面をその液晶に出力したい場合は、以下のような製品を買って、ドライバーをインストールすれば、使用できます。 http://www.ratocsystems.com/products/subpage/usb...
4827日前view146
全般
64
Views
質問者が納得地デジチューナー内蔵のディスプレイ まさに、普通の地デジ対応TVのことです。 http://www.sony.jp/bravia/products/KDL-22EX300/feature_7.html#L2_310 [PC入力端子 D-sub15ピン(音声:ステレオミニ)](背面) 最近のパソコンは、HDMI出力が可能なものがあります。これなら、デジタルで出るのでさらにきれい。 ただし、TVのメーカーやパネルの種類で若干きれいに出なかったりするそうです。にじむとか。 ワイド対応させるためには、パソ...
5034日前view64
全般
88
Views
質問者が納得ここの一番安いのでいいんじゃないかな。 http://www1.jp.dell.com/jp/ja/home/desktops/inspiron-570/pd.aspx?refid=inspiron-570&s=dhs&cs=jpdhs1&~tab=designtab&~ck=mn&dgc=LS&cid=21501&lid=1347066&acd=/Vv6e0WKODg-KqaKwY/krw*1GB1TfovUGQ もしくはこれ http://...
5157日前view88
全般
94
Views
質問者が納得Sub15ピンから出力されるのはアナログ信号です。 変換コネクタにアナログ信号をデジタル信号に 変える機能はありません。 一番現実的な方法はグラフィックカードを付ける ことですが、PCの機種がわかりませんので、それが 可能かどうかもわかりません。
5180日前view94

取扱説明書・マニュアル

721view
http://www.iodata.jp/.../lcd-dtv222x-m-manu200526-02.pdf
もっと見る

関連製品のQ&A