Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
230
view
全般

TVチューナー:チャンネルスキャンができません! 自作PCに下記TV...

TVチューナー:チャンネルスキャンができません! 自作PCに下記TVチューナーを取り付け完了。
最初は地デジも映りました。
友人のPCだったので、彼が市内の別の町でTVを見ようとしたら
映らなくなりました。
今度は私のところでやってもTVは映りません。
何度チャンネルスキャンをしてもチャンネル数がゼロです。
http://www.iodata.jp/lib/product/g/3026_winxp.htm
上記でUPデートしてもチャンネル数がゼロです。
説明が下手ですが、何卒よろしくお願いいたします。

IOデータ
GV-MVP/HS2
Yahoo!知恵袋 5544日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
・常駐ソフトの解除をやりましたか?
→1回目は注意書きを見るので間違いないが、2回目は見ずにやり忘れてませんか?

・B-CASカードはきっちり入ってますか?
→友達が抜き入れなおした可能性がある。

・郵便番号入力ミスはありませんか?
→”-”など、違ってませんか


ご存知と思いますが、下記を参考まで。(上記以外はあまり考えずらい)
http://www.iodata.jp/support/qanda/answer/s15317.htm
Yahoo!知恵袋
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
1013
Views
質問者が納得最新版のドライバをダウンロードしても、CD-ROMがないとインストールできないようなので、送付品(CD-ROM)を購入することで対応可能かと思います。 IO DATAのサイトで確認してもたらい回しにされて解りずらいですが、「ご購入後の問い合わせ」から情報に従って問い合わせするのが正しいようです。 ※添付品の購入からは購入できません。 電話、インターネット、FAX・郵送での問い合わせが可能なようなので、それぞれの手順に従って、問い合わせ願います。 http://www.iodata.jp/support...
4905日前view1013
全般
83
Views
質問者が納得PCの電源管理ソフト(指定した時間後/時刻にPCを電源シャットダウン)を導入したらどうでしょうか? Vectorでそのようなフリーソフトたくさんありますよ! http://www.vector.co.jp/vpack/filearea/win/util/restart/timer/
4949日前view83
全般
113
Views
質問者が納得最新版で試してますか? http://www.iodata.jp/lib/product/g/3026_win7.htm 手順は大丈夫ですか? http://www.iodata.jp/support/product/magictv-digital/win7/
5005日前view113
全般
71
Views
質問者が納得<GPUについて> HD4870(7と8が逆です)を買ってしまったなら仕方ないですが、まだ買ってないならHD5000シリーズをお勧めします。 HD4870と同等なのはHD5770ですかね。 http://kakaku.com/item/K0000077690/ 値段もそんなに違わないかと思います。上記モデルは3画面には非対応でVRAM512MBですが、よほどメモリをたくさん使うようなゲームでない限り512MBあればたいていは間に合います。512MBで間に合わないGTA4ならどっちみちもっと上のクラスのG...
5127日前view71
全般
107
Views
質問者が納得GV-MVP/HS2はPCI-ExpressはPCI-Expressでも”PCI-Express x1”の方です グラボはPCI-Express x16です マザーボードの型番がわかれば的確に答えられるのですが 推測にしかなりませんがPCI-Express x16スロットのすぐ上か、PCIスロットの3番目前後ぐらいに短いスロットがありませんか あればそれがPCI-Express x1のスロットです 補足回答 確認しました PCI-Express x16のすぐ上にある黒い色をしたものがPCI--Ex...
5127日前view107

取扱説明書・マニュアル

610view
http://www.iodata.jp/.../gv-mvp_hs2-b-manu201058-02.pdf
もっと見る

関連製品のQ&A