Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
112
view
全般

PCに後付で地デジWチューナーを付けたいと思っています。詳しい方よろ...

PCに後付で地デジWチューナーを付けたいと思っています。詳しい方よろしくお願いします。 Windows Vista のPCを購入しました。(マウスコンピューター製)
ゲーム用なので 容量はあるのですが
内臓のを取り付ける空間がないらしく
オプションで付けれるのも1チューナーまでしかないようで
Wチューナー希望なので
USBでの外付けを買う方がいいとお店の人に言われました。

Wチューナーのを探しているのですが
MonsterTV HDU2 SK-MTVHDU2 や
GV-MVP/HZ2W など自信で探しましたが
録画失敗が多いとか、何かソフトを使うと解消されるとか
素人の私では 難しいのかな?と購入を悩んでいます><

オススメな USBでの外付け地デジチューナーは 何かありますか?
初心者の私でも わかりやすいサイトがありましたら
教えていただければ幸いです。

よろしくお願いします!
Yahoo!知恵袋 5437日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
Yahoo!知恵袋
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
81
Views
質問者が納得ご質問の中で最もお勧めは、ケーブルを張ることです。 20mぐらいの配線はたいした事ではありません。 簡単な方法としては、エアコンの穴から屋外に出して雨どい固定金具等にインシュロックでケーブルをとめていき、貴方の部屋のエアコン穴から取り込みます。 おおもと のケーブルが容易にさわれる所にあれば、そこで分配して配線すると楽だと思います。
4791日前view81
全般
63
Views
質問者が納得デバイスとはGV-MVP/HZ2Wの事です。 デジタル録画されたTV番組は、録画したデバイスを使用して再生可能となります。 おそらくGV-MVP/HZ2Wの配線が外れているのではないでしょうか・・・ 番組のデータはPC内に保存されているので、接続されれば視聴可能になると思います。
4900日前view63
全般
52
Views
質問者が納得アイ・オー・データのQ&Aにありましたが参考になりますでしょうか。 http://www.iodata.jp/support/qanda/answer/s15576.htm **追記** どうにもならないようでしたらアイ・オー・データに問合わせしては如何でしょうか。 電話だと中々繋がらないのでメールをお勧めします。 私も以前mAgicTV Digitalのアンインストールがうまく行かず、二進も三進も行かなくてOSを再インストールした時がありました。
4997日前view52
全般
67
Views
質問者が納得次のサポート情報を参考にしてみて下さい。 http://www.iodata.jp/support/qanda/answer/s15315.htm
5007日前view67
全般
65
Views
質問者が納得magicTVDigitalはオーバレイで表示するようだから、DirectXを用いるゲームとは両立できないのではないかと思われ。
5023日前view65

取扱説明書・マニュアル

435view
http://www.iodata.jp/.../gv-mvp_hz2_b-manu201064-03.pdf
もっと見る

関連製品のQ&A