Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
94
view
全般

私は自分のイラストをPCに載せたいと思っているのですが、ペンタブも持...

私は自分のイラストをPCに載せたいと思っているのですが、ペンタブも持っていません。 そこで、スキャナーをまず買おうと思うのですが、私はビスタのノートパソコンです。
どんなスキャナーがいいですが?
なるべく1万円で収まるものがいいです。

そして、もしペンタブを買うなら私はこれを買おうと思うのですが、どうですか?
ビスタのノートパソコンでも出来ますか?

http://www.amazon.co.jp/Wacom-Bamboo-Comic-CTH-461-S1/dp/B002WYK0OS/ref=sr_1_1?ie=UTF8&s=electronics&qid=1271289791&sr=1-1
Yahoo!知恵袋 5161日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
近くにパソコン屋さんがあったら、見に言って決めた方が良いと思います。
この会社の製品は、使いやすいと思います。
これは、「ものすごく安い!」という割引でもないので、お店でよく見て、気に入ったものが良いかと思います。
付いてくるイラスト用のソフトもよく確かめた方が良いと思います。
細かい絵を描こうと思うなら、出来るだけ広いものが良いです。
今はビスタ対応にほとんどなっていると思いますが、箱の表示を確かめてくださいね。

スキャナで取り込んでイラストをデータにする場合、印刷もしたくなると思いますから、印刷とスキャナ、コピーの出来る、複合機を買われたら良いと思います。これも、お店で見て決められたら良いと思いますよ。今まで使っているプリンタがあれば、同じ会社の物が無難かも知れません。
スキャナだけ購入するなら、「○○dpi」と書いてある数字が大きい方が良いです。でも、1万以内ならある程度で我慢かも知れません。
http://cweb.canon.jp/canoscan/lineup/index.html
http://shop.epson.jp/scanner4800/

ノートパソコンでも充分にイラストは描けると思います。でも、私は、データの加工をしている途中で止まることが良くあります。また、絵を一回で見る時には、画像が小さくなってしまうので、分割して見ることが多く、全体を把握しにくいことがあります。
出来ればイラスト用にデスクトップがあると良いと思います。もし購入する場合は、店員さんに、イラスト中心であることを伝えて購入してください。
自分に合うものが見つかると良いですね。

グッドラッ~ク!
Yahoo!知恵袋 5154日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
129
Views
質問者が納得こんにちは。 ワコムのサポートに解決策があるので、試してください。 http://tablet-faq.wacom.co.jp/faq/show/116
3724日前view129
全般
96
Views
質問者が納得ケーブルがつながっていない、というエラーメッセージなんだから、買った「USBケーブル」の問題とか。
3864日前view96
全般
159
Views
質問者が納得こんにちは。 ワコムストアーで買えます。 http://store.wacom.jp/products/detail.php?product_id=1270
3906日前view159
全般
94
Views
質問者が納得・プレス アンド ホールド機能を切る 「コントロールパネル」→「ハードウェアとサウンド」→「タブレットペン設定の変更」 →「プレス アンド ホールド」→「設定」 「プレス アンド ホールドを右クリックとして認識する」のチェックボックスをオフに→「OK」。 ・フリックも機能も切る 同じくジェスチャーに関する設定がもう1つあります。 先ほどの「ペンとタッチ」ウィンドウで「フリック」タブに切り替え →「フリックを使用してよく実行する操作をすばやく簡単に行う」のチェックボックスをオフ→「OK」。 ・ペンのフィー...
3946日前view94
全般
130
Views
質問者が納得Flash入れるとドライバーの相性によってはそのような症状が出る場合がありますね。またgoogleのほうも結構同様の症状がでますので参考までに 簡単な方法としては、システムの復元がおすすめです事前の状態に戻すだけですがあとは様子をみながらやってみてください 補足ありがとうございます。 システムの復元とはそうですね、簡単に言いますと数日前の状態にPCを戻す動作です、USBに保存したものとかは関係ないのですがwindowsのプログラムなどをその時点まで戻すことができます。(復元ポイントというものが出て...
3997日前view130

取扱説明書・マニュアル

1730view
http://tablet.wacom.co.jp/.../bambooallm1102.pdf
86 ページ2.48 MB
もっと見る

関連製品のQ&A