Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
51
view
全般

【故障?】 BAMBOO FUNのCTHー470を使っています。 そ...

【故障?】
BAMBOO FUNのCTHー470を使っています。
そして、今日使おうと思いUSBに差し込みました。
そしたら、ペンが反応しませんでした。
タッチパッドは動くんですが どうしてもペンだけが反応しません。
ペンの芯も変えたけど、変化がありませんでした。
やっぱり、修理に出すべきでしょうか??
Yahoo!知恵袋 4489日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
こんにちは。
ワコムのサポートに解決策があるので、試してください。
http://tablet.wacom.co.jp/support/faq/after/det.php?id=1060
Yahoo!知恵袋 4488日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
97
Views
質問者が納得「移動ができない」とうのは、線がかけないという意味でしょうか? ドライバーを再インストールしてください。 http://tablet.wacom.co.jp/download/down1.html ペンの芯を確認してください。 すり減っていたり、奥まで刺さっていないとちゃんとかけません。
3597日前view97
全般
118
Views
質問者が納得こんにちは。 ワコムのサポートに解決策があるので、試してください。 http://tablet-faq.wacom.co.jp/faq/show/2975
3613日前view118
全般
56
Views
質問者が納得>pr_jr_nnさん >「〜はWin32のアプリケーションではありません。」のような表示 32ビット版Windows7に、64ビット版のドライバをインストールしようとしたようです。 32ビット版のドライバをダウンロードしなおして下さい。
3635日前view56
全般
62
Views
質問者が納得何かのイラストソフト上で動かしているのなら、ペンに補正をかけているから重いとか? 取り敢えずおかしくなったら公式サイトから最新のドライバを入れ直してみてください。
3710日前view62
全般
81
Views
質問者が納得補足: パソコンの画面のサイズってパソコンによってそれぞれ違いますよね? ペンタブも、色んなサイズのペンタブがありますよね? ドライバというのは、パソコンとペンタブの潤滑油、架け橋みたいなものです。 パソコン側に「あんたの画面このサイズだろ?ペンタブこのサイズなんだよ。 だからこういう設定で宜しく頼むわ」と指示してくれるものです ですから、ドライバが入っていなかったり、何かが原因で壊れてしまうと、 思うような動作が得られません。 あとドライバをダウンロードするだけでなく、インストールしないと使えません。 ...
3724日前view81

取扱説明書・マニュアル

3029view
http://tablet.wacom.co.jp/.../bamboo3gjp.pdf
96 ページ6.41 MB
もっと見る

関連製品のQ&A