Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
185
view
全般

ペンタブ Intuos4とBamboo Fun 迷ってます。 最近、...

ペンタブ Intuos4とBamboo Fun 迷ってます。 最近、ペンタブを買って絵を極めたい!すごいイラストを書きたい!
と思うようになったので、調べてみたところ

Intuos4 Special Edition PTK-640/K4

Bamboo Fun CTH-670/K1

の2択まで絞ることができました

自分的には安いほうがいいかなーと思ったのですが、あまりイイ評判を聞かないので躊躇しています・・・

ちなみに絵はほとんど書いたことありません。

また、おすすめのイラストソフトなどあったら教えて下さい!
(とりあえず付属のソフトを使う予定)
Yahoo!知恵袋 4493日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
私も1年ほど前どっちにしようか迷ってました(笑)
結局Intuos4にしました。

私も当時は絵をほとんど描きませんでしたが、やる気だけはあり10年くらい使う気持ちで、少しでも性能の高いIntuos4を購入しました。値段も苦労しましたが。
知り合いの方で2人Bamboo Funを使っている人がいますが、特に不便はないそうです。 ですので、あとは気持ちの問題かと。

買って使わず放置というパターンにならなければ、Intuos4をオススメします。

ソフトは初めIntuos4に付いてきたPhotoshop Elementsというのを使ってましたが、正規のPhotoshopではないのでパスがひけず、線画で挫折しました。その後SAIを購入して愛用しています。SAIは初心者でも使いやすく良いですよ。

ちなみに私の絵を描く方法はアナログで下書き→それを携帯orデジカメで撮りPCに送る→SAIで線画、色というやり方です。

後悔しない買い物をしてください。
Yahoo!知恵袋
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
48
Views
質問者が納得同じ名前の本が複数存在するので、ペンタブの型と一致しているかは良く確認して下さい。 ソフトの使い方(機能を使った絵の描き方)の本です。描くための手順は載ってますが、顔の描き方とか身体の描き方と言った技術は載ってません。そういう本はデジタルもアナログも同じなので、キャラの描き方のような本を参考にして下さい。
3754日前view48
全般
61
Views
質問者が納得こんにちは。 ワコムのサポートに解決策があるので、試してください。 http://tablet-faq.wacom.co.jp/faq/show/162?category_id=22&page=1&sort=sort_access
3817日前view61
全般
53
Views
質問者が納得AzPainterはパソコンとの相性があるようです。 僕のパソコン(windows8)では線がぶつぶつ途切れたり、消しゴムがうまく機能しなかったりと、不具合が多かったので今は使っていません。 無料ですとfirealpacaがおすすめです。使用感は悪くありませんよ。 http://firealpaca.com/ いっそクリップスタジオを導入する手もあります。公式サイトからダウンロードすれば5000円で購入することもできますよ。 http://www.amazon.co.jp/%E3%82%BB%E3%83...
3833日前view53
全般
84
Views
質問者が納得ワコムのトラブルシューティングがあるので、それを試してみてください。 http://tablet-faq.wacom.co.jp/faq/show/116?category_id=22&page=1&sort=sort_access 私はBambooのCTH-470を使っていますが、思い通りに動かなかった時があります。ですが、一回ドライバをアンインストールして、もう一回インストールしてみると、正常に動けました。
3880日前view84
全般
111
Views
質問者が納得こんにちは。 ワコムのサポートに解決策があるので、試してみて下さい。 http://tablet-faq.wacom.co.jp/faq/show/162?category_id=22&page=1&sort=sort_access
3910日前view111

取扱説明書・マニュアル

2705view
http://tablet.wacom.co.jp/.../index.html
もっと見る

関連製品のQ&A