Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
167
view
全般

ペンタブの購入を考えています。 私は現在学生で、将来的にはイラスト...

ペンタブの購入を考えています。

私は現在学生で、将来的にはイラストレーターや漫画家などの職業を真剣に目指しています。
自分で調べた所cintiq 21uxと intuos4の二つが良いのではないかと思いました。

コストパフォ ーマンスではintuos4なのですが、従来のペンタブレットの経験がないのでcintiqが非常に魅力的に感じます。
レビュー等を調べてみるとcintiqにはドット欠けがある事がある事と、何よりその値段の為おいそれと決められません。
画面に直接描けるという事以外に、機能的な大差がないのならば、intuos4を買って慣れる方がよいのではないかと思っています。

どなたけ助言をいただけませんか?
Yahoo!知恵袋 4941日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
cintiq(液タブ)
小さい方(12インチ)は、画面が小さく作業時ストレスでした(自分は)
購入するなら大きい方が使い勝手は良いと思います。
ただ、より熱も気になるし、値段も高いですよね。

PCそのものも、ペンタブ等周辺機器含め、消耗品です。
数年で結局買い替え、もよくあります。
最初は、安いものから入っても差し支え無いかと。合う合わない有りますし。

自分はペンタブなんかはintuosですらない、バンブーですけど
仕事にも使ってます。

どこからをデジにするか、どう活用するか、まだ定まってない段階でしたら
ペンタブ自体は程々のもので問題は無いです。
ご自分のPCでの「やりやすい作業の仕方」が固まったら、それに合わせて
必要な機能を持ったモノに買い替えていかれると良いと思います。

趣味でやる分には作業効率はお好みですけど
仕事にするなら効率は大事ですし、実際作品を作りながら
判断して行くしかないかと思います。

あと、大型の電器屋に行けば各ペンタブの試し書きが出来ますので
そちらで実際試し描きしてみるのが良いと思います。
アキバのヨドバシとか液タブも全部揃ってますよ。
Yahoo!知恵袋 4940日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
52
Views
質問者が納得21UXの長所は液晶パネルの質ですね、現在24HDTを所有しており 過去21UXも所有していましたが24HDTよりも上だった印象があります。 画面サイズは確かに一回り小さくはなるのですがクリスタに限らず 必要のないツールパレットを出していれば狭くなります、逆に ちゃんと自分が使う分だけのパレットを使いやすい位置にきちんと 置いていれば1600×1200にそこまでの不満や使いにくさは感じません。 ところでまさかとは思うのですが21UXを購入するおつもりなのでしょうか しかもこの時期に。 過去回答した事が...
3638日前view52
全般
129
Views
質問者が納得http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n15338 http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n29881 Bambooのメリットは、安いことくらいです。若干消費電力が少ないのでノートPCで使うならメリットになりそうですが・ 筆圧レベルは、Intuos Cintiq24HDの半分の1024です。 傾き検出機能は、ありませんし その他の性能も劣ります。 オーバーレイシートが、ないため摩擦抵抗が少なくペン先が、滑りやすいで...
4405日前view129
全般
124
Views
質問者が納得発熱に関してはタブレットとして使わなくても変わらない。 DVIってそんなに延ばしていい規格だったけか。 後継のディスプレイポートとかでも確か15mくらいだったような。 タブレットとして使わないのなら物凄い勿体無いような。
4424日前view124
全般
169
Views
質問者が納得購入できるのであれば24を購入するしか選択肢はありません。 21はご心配の通り排熱にかなりの問題があります、といいますかファンは 付いてすらいません。旧型の筐体をほぼそのまま踏襲し排熱への対応を 一切していないため 実際夏場は低温やけどの予防に手袋をして手元に 扇風機をあてたり、クーラーをがんがんに効かせなけれないけません 私のような少量の原稿でも困っているくらいですので、枚数をこなすとなると 相当の覚悟が必要です。 24は新型筐体となり、排熱用のファンが内蔵されましたのでその辺りの心配は 少なくなって...
4579日前view169
全般
82
Views
質問者が納得こんにちは。 Cintiqは、ペンで直接画面へかける液晶ペンタブレットです。 http://cintiq.jp/ 大部分の方は、すでに何らかのペンタブを使いこなし、さらに上級を目指すべく選ばれているようです。 もちろんソフトは必要です。Adobe CS5とかPainterとか、機能を最大限に発揮できる高価なソフトがおすすめです。 ただ、初めてペンタブをお使いになるなら、Bamboo http://wacom.jp/jp/products/bamboo/ を検討され 下記のような活用ガイドを参考に、 ht...
4639日前view82

取扱説明書・マニュアル

21418view
http://tablet.wacom.co.jp/.../dtk-2100m1102.pdf
84 ページ5.11 MB
もっと見る

関連製品のQ&A