Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
263
view
全般

外字が印刷できなくなってしまいました(つづき) 以前は普通に印刷でき...

外字が印刷できなくなってしまいました(つづき) 以前は普通に印刷できていた外字が最近になって印刷すると、「・」となってしまいます。

詳しく書きますと、プリンタが2台(エプソン製とブラザー製)、パソコンが3台ありまして、1台は以前と同様、2つのプリンタのどちらでも外字の印刷ができます。
このパソコンは3台のパソコンをつなぐ際、サーバーも兼ねているものです。
あとの2台のパソコンからは、エプソンのプリンタだと印刷ができますが、ブラザーだとできません。
念のため、教えていただいたtrue type フォントの設定をしようと思って、ブラザーのプロパティを見たのですが、それらしきものはありませんでした。
ブラザーのサイトも見てみたのですが、Q&Aには載っていませんでした。
(ちなみにブラザーの機種はHL-2040です)
1台のパソコンから印刷できるという事はプリンタの問題ではないのでしょうか?
Yahoo!知恵袋 6134日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
たぶんそっくり現象:

外字がネットワークのプリンターで印刷できない
http://pasokoma.jp/bbsa/lg327723

最後のメッセージに注目
Yahoo!知恵袋
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
53
Views
質問者が納得サポートで修理か、買い替えだと思います。 消耗品の寿命が来たのだと思います。
3691日前view53
全般
81
Views
質問者が納得経験上、USBのHUBってプリンタの接続トラブル多いですよ。 複数のプリンタがあるならネットワークプリンタ化してLANケーブルで繋げばすんなり解決です。 エプソン用ネットワークアダプタの製品例 http://www.silex.jp/products/printserver/e8100u.html
4910日前view81
全般
147
Views
質問者が納得中で紙詰まりしているんじゃないでしょうか。 マニュアルURL http://solutions.brother.co.jp/public/files/dlf/doc000390/HL-2040_usrjpn_ver3.pdf 5-8ページに紙詰まりの対象方法があります。参考に。
4980日前view147
全般
113
Views
質問者が納得プリンターの印刷状態に印刷されていない保留状態のキューが 貯まっていませんか? そうだと、いくら印刷を仕様としても保留状態のキューが前に あえるため印刷はできません。 保留状態のキューを削除するか、とりあえずプリンターとパソコンを 再起動させてからもう一度印刷してみてください。 それでも印刷できなければ、追加のコメントを書き込んでください。
5550日前view113
全般
100
Views
質問者が納得紙詰まりの表示ですね。 見えないところに紙が居る、ちぎれた紙が残ってる、を疑ってばらせるだけばらせて チェックしましょう。 エラー検出の故障。 いづれもプリンタの問題だと思います。 プリンタのエラー表示(paperの消灯)が消えてなおかつなら パソコンのプリンタドライバーの方で一時停止になってるとも考えられます。
5568日前view100

取扱説明書・マニュアル

797view
http://download.brother.com/.../HL2040_qsg_ver3.pdf
34 ページ2.40 MB
もっと見る

関連製品のQ&A