Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
784
view
全般

無線LAN(ワイヤレスネットワーク)が表示されません。 デスクトップ...

無線LAN(ワイヤレスネットワーク)が表示されません。 デスクトップの
FUJITSU LX55Rを使用しています
(商品仕様ページ:http://www.fmworld.net/product/hard/pcpm0512/deskpower/lx/method/index.html)

無線LANのルーターは
SkyLink Logitec W150N/PR を使用しています。
(Amazon商品ページ:http://www.amazon.co.jp/Logitec-%E7%84%A1%E7%B7%9A%E3%82%A2%E3%82%AF%E3%82%BB%E3%82%B9%E3%83%9D%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%88-150Mbps-LAN-W150N-AP/dp/B0037Z7FOO%3FSubscriptionId%3D0571BBGTQZ5YYPEDSY02%26tag%3Dkakaku-ce-22%26linkCode%3Dxm2%26camp%3D2025%26creative%3D165953%26creativeASIN%3DB0037Z7FOO%26me%3dAN1VRQENFRJN5)

現在この質問はもう一台持っているノートパソコンで書いています。
(ノート:FUJITSU LIFENOTE)

2か月ほど前まで普通にデスクトップの方でも
インターネットがつかえていたのですが、
デスクトップを初期化した後、
コントロールパネルから進んだネットワーク接続のページに
ワイヤレスネットワークという項目自体が表示されなくなってしまいました。

ネットワークがつながらないので
初期設定が完了せず、PCの利用範囲がかなり狭まってしまって
大変困っています・・・。

今ノートの方はネットに問題なく接続できています。
デスクトップの方は、起動すると
右下に新しいハードウェアが見つかりました
というポップが出た後、
「新しいハードウェアの検出ウィザード」
という窓が3~5つ表示される状態です。

また、通常のWindowsの起動音や
ボリュームコントロールなども表示されていない状態です。
(パソコンから音が出ない)

以上のことをふまえて質問です。

1、デスクトップPCの初期化自体が失敗しているのでしょうか

2、ネットワークの接続のみ何かが原因で失敗しているのでしょうか

3、また1、2、に関しての対処はどうすればよいでしょうか


あまりパソコンに詳しくないので
詳しく教えてくださると嬉しいです。

よろしくお願いします。
Yahoo!知恵袋 4451日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
初期化したあとにさまざまなドライバーというものをインストールしなくてはいけないですが、ドライバーを入れましたか?
デバイスマネージャを開いたら各デバイスのアイコンに?のマークが付いていませんか?
状況からみてリカバリーの手続きが全て終えていないのだと思いますよ。

----------------------
紛失しているようでしたらパソコンの中に入っているパーツひとつひとつ
ネットで検索してベンダーのサイトからドライバーをダウンロードして
インストールする事になります。
あるいは、パソコンのメーカーサポートに連絡してドライバーCDを送ってもらうかですが、後者の場合は有料の場合が多いように思います。
Yahoo!知恵袋 4450日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
41
Views
質問者が納得識別と言うのは、接続した相手のネットワークを調べるものです。 通常の子機として使う場合は、親機がネットワークを構成しているので、その名前が表示されます。 でも、今みたいな場合は、識別するネットワークがないのでそうなります。 制限つきと言うのはネットワーク的にまわりと通信できない状況なので結局何も繋がっていないのと一緒。 ようは、パソコンでの機能が正しく動作していないって事なので、そもそも要件を満たしているか確認して、何度でも設定をやり直して見るしか有りません。 だから私はこの手の物を使うのはおす...
3582日前view41
全般
52
Views
質問者が納得Q.【Wi-Fiアダプタ】ソフトウェアAPモードの設定方法を教えてほしい/設定しても接続できません http://qa.elecom.co.jp/faq_detail.html?category=&page=1&id=4052 ※Windows 7の場合ルーターが必要です。 無線LANルーターを使用してください。 MZK-MF300N2(今だけ1280円) http://nttxstore.jp/_II_PC13559769 無線LANブロードバンドルーター 価格比較 http://k...
4164日前view52
全般
36
Views
質問者が納得もともと、説明書は「かんたん無線君」など使わない前提で書かれているはずです。 説明されている事を、ここで質問して何を求めているのでしょうか? 代わりに設定してあげることは出来ませんよ? APとの接続については、 「ANDROID 4.0 Wi-Fi 設定」 で検索してみれば、いくらでも絵付きの説明が出てくると思いますが? >当方、初心者なもので手動設定に自信がありません。 だから説明書を見なくても良いと言うことにはなりません。 はじめから、自信が無いからと読みもせず、ここで質問してるなら、甘えす...
4355日前view36
全般
78
Views
質問者が納得市販の無線LANルーターをAPモード(ブリッジモード)にすれば機能は同じになります。 無線LANルーター=無線アクセスポイント+ルーター+スイッチングHUB 同じ買うなら無線LANルーターの方がオールマイティです。 Logitec無線LAN設定ガイド:iPod touch http://www.elecom.co.jp/support/wirelesslan-guide/iphone/index.html Logitec無線LAN設定ガイド:Nintendo DS http://www.elecom....
4392日前view78
全般
64
Views
質問者が納得LANポートから下流のあなたのシステムは正常でもホテル側のインフラがトラブルを抱えていればインターネットには接続出来ません。恐らくホテル側の障害があったのではないでしょうか?
4415日前view64

取扱説明書・マニュアル

1205view
http://dl.logitec.co.jp/.../LAN-W150N_AP_Users_v01.pdf
32 ページ4.41 MB
もっと見る

関連製品のQ&A