Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
1372
view
全般

スイッチングハブと無線LANルーターを使ってのインターネットへの接続...

スイッチングハブと無線LANルーターを使ってのインターネットへの接続ができません 最近新しいデスクトップPCとスイッチングハブを購入したのですが、インターネットにつなぐことができないときがあります。


現在の接続状況は

スイッチングハブ
↓→→→→→→→→↘
無線LANルーター 新デスクトップPC

↓→→→→→→→→→→→↘
旧デスクトップPC(有線) ノートPC(無線)


この状態で、新デスクトップPCをインターネットに接続するとノートPCが、ノートPCを接続すると新デスクトップPCが接続できなくなります。

PCに関してはあまりよくわからないので、解決策を詳しく教えていただきたいです


ちなみに、
無線LANルーター:BUFFALO WZR-HP-G301NH
スイッチングハブ:elecom LAN-SW05/PHB
を利用しています
Yahoo!知恵袋 4719日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
何のためにハブを設置しているのかも分かりません。書かれている構成(PC3台、内1台無線)ならハブは不要と思いますが。
それからモデムはどこにあるのでしょうか?

ハブからルータと新PCに接続したらダメですよ。新PCはルーティングされませんから、新PCからネット接続したら他のPCは接続できません。

モデム

無線LANルータ )))無線))) ノートPC

ハブ → PC

PC

こんな構成です。

また、無線LANルータにPPPoE設定してますか?設定忘れないで下さいね。
Yahoo!知恵袋 4719日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
190
Views
質問者が納得同時に2台以上接続するにはルータが必要ですが、用意してらっしゃいますか? ハブは単に分岐する機能だけなので、交通整理の役割を持つルータがないと無理ですよ。 ※ADSLなら、プロバイダによってはルータ機能付モデムです。
4456日前view190
全般
124
Views
質問者が納得その構成では無理です。 現在、パソコンが直接インターネットに繋がっているため、192.・・・のプライベートアドレスに替えるなど出来ません。 HUBをルータに変えるか、インターネットの方とは別に、カメラとの間でLANを組むしかありません。
4563日前view124
全般
89
Views
質問者が納得LANケーブルはクロスケーブルとストレートケーブルがあります。 どっちかがちがうんじゃないの? テレビとレコの型番も書けよと小一時間…
4722日前view89
全般
150
Views
質問者が納得何のためにハブを設置しているのかも分かりません。書かれている構成(PC3台、内1台無線)ならハブは不要と思いますが。 それからモデムはどこにあるのでしょうか? ハブからルータと新PCに接続したらダメですよ。新PCはルーティングされませんから、新PCからネット接続したら他のPCは接続できません。 モデム ↓ 無線LANルータ )))無線))) ノートPC ↓ ハブ → PC ↓ PC こんな構成です。 また、無線LANルータにPPPoE設定してますか?設定忘れないで下さいね。
4719日前view150
全般
90
Views
質問者が納得PS3対応LANケーブルとかPS3対応スイッチングハブなんて聞いたことないけど。 まぁ別にいいんじゃね? こんなモンだよ。 スイッチングハブは値段と寿命がだいたい比例するから、それだけちゃんと頭に入れておきな。 追記: > ハブやケーブルをつなぐのはモデムじゃないですか? それ違う モデム→スイッチングハブ→PS3とか この→はLANケーブルで接続する
4867日前view90

取扱説明書・マニュアル

3391view
http://dl.logitec.co.jp/.../HUB_Safety_Use_1year_v05.pdf
2 ページ2.79 MB
もっと見る

関連製品のQ&A