Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
130
view
全般

無線LANの使い方。コレガの親機CG-WLR300NとBUFFALO...

無線LANの使い方。コレガの親機CG-WLR300NとBUFFALOの子機WLI-TX4-AG300Nを使ってアクオスにつなごうと思いました。親機が認識されません。 親機は以前に購入していて、使用しています。子機をこの度購入して設定しようとしたのですが、BUFFALOの説明書を元に設定をしようとしたのですが、親機を認識できませんと出てきて、それ以上進めなくて困っています。
よく似た質問をこの知恵袋で見つけたのですが、やはり、よくわからないので、なんとか、よろしくお願いいたします。
Yahoo!知恵袋 4840日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
Windows7なら
http://www.happy-ritaiya.net/windows7_lan/
このあたりのトラブルシュートでどうでしょうか?

OSにもよりますが、おやきを認識しないなら
デバイスマネージャをみて、正常に無線LANアダプタ(子機)が認識しているかみてみるとどうでしょうか?

また、パソコンにもともと無線LAN(子機)がついていると競合する場合がありますし
パソコンに無線LANの設定ソフトが混在しても誤動作いたします。

例えば、もともと無線LAN搭載で、PCメーカー純正の無線LAN設定ソフトがある場合や
過去に別メーカーの無線LANアダプタを利用していて、そのメーカーの無線LANソフトがある場合などは

バッファローの無線LANと競合して正常に動作しない事が多いです。
その場合は、不要な無線LANソフトを削除して、1つだけにするとよいと思います。
Yahoo!知恵袋 4834日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
34
Views
質問者が納得まずPS3のIPアドレスを固定にしてるか再度確認する。 使ってるルーターの型番と開きたいポート番号を添えて再度質問しなおしした方がいいかもです。
3750日前view34
全般
61
Views
質問者が納得RV-S340NEと無線LANルーターを初期化(工場出荷時に戻す)してください。 *やり方は説明書などを参照してください。 無線LANルーターをルータモードに設定して、無線LANルーターにプロバイダーの接続設定(PPPoE設定)をしてください。 有線でのネットの接続が確認できたら、改めて無線LANの設定をしてください。 *各設定方法などは説明書などを参照してください
3948日前view61
全般
94
Views
質問者が納得BCX280J2がインターネット用のモデムです。 CG-WLR300NはBCX280J2に接続してください。 接続の注意事項ですが、BCX280J2の電源を切ってからCG-WLR300Nを接続しBCX280J2から先に電源を入れてください。
4175日前view94
全般
135
Views
質問者が納得プリンタが変わっただけなのでしょうから、何故と思われても当然ですわな。 無線LAN接続時にセキュリティを掛けていらっしゃるならば、プリンタ側に同じ方式のセキュリティを設定する必要があります。 http://corega.jp/prod/wlr300n/download.htm
4178日前view135
全般
85
Views
質問者が納得親機の傍へ行って設定を行ってみてください。電波の届き具合が影響しているかもしれません。
4424日前view85

取扱説明書・マニュアル

1539view
http://corega.jp/.../wlr300n_b.pdf
124 ページ6.98 MB
もっと見る

関連製品のQ&A