Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
128
view
全般

ルータの設定を教えて下さい! ルータの設定ができません 先日co...

ルータの設定を教えて下さい! ルータの設定ができません

先日coregaのルータを買いました。
型番は CG-WLR300N です。
OSはWIN XP ブロードバンドはj-comに入っています。PCとPS3共に有線で繋げてます。

最初にモデムのLANポートとルータのWANポートを繋ぎ
PCのLANケーブルをルータのLANポート の1番上に、PS3を2番目に差し込みました。

それから取説の指示通りにルータのかんたん設定をしたのですが
回線が判別できませんとエラーが出てしまいます。
ルータを通さなければ、有線でネットに繋がります。

ファイアーウォールやセキュリティを切ってやっても同じでした。
IPアドレスも自動取得になっています。
しばらく電源を切り再起動しても同じでした。


色々調べたのですが、お手上げ状態なので解決法を教えてください。
宜しくお願いします。
Yahoo!知恵袋 5410日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
ma_ba_a_aさん

Q.ルーター設定?
Ans.j-comブロードバンドモデムのメーカー名、型式、
ルーター機能の有無を補足してください。

*現在j-comブロードバンドモデムとPCの1対1接続、
PC側IPアドレス自動取得でインターネットが出きているので
あればWルーターの可能性あります。
その場合coregaルータ(型番 CG-WLR300N)
をルーターOFFにしなくてはなりません。

二重ルーターのトラブル解消法・小規模LAN
Yahooの知恵袋 過去ログ(私のBAより)
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1320191133
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1121451901
Yahoo!知恵袋 5410日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
34
Views
質問者が納得まずPS3のIPアドレスを固定にしてるか再度確認する。 使ってるルーターの型番と開きたいポート番号を添えて再度質問しなおしした方がいいかもです。
3760日前view34
全般
61
Views
質問者が納得RV-S340NEと無線LANルーターを初期化(工場出荷時に戻す)してください。 *やり方は説明書などを参照してください。 無線LANルーターをルータモードに設定して、無線LANルーターにプロバイダーの接続設定(PPPoE設定)をしてください。 有線でのネットの接続が確認できたら、改めて無線LANの設定をしてください。 *各設定方法などは説明書などを参照してください
3958日前view61
全般
94
Views
質問者が納得BCX280J2がインターネット用のモデムです。 CG-WLR300NはBCX280J2に接続してください。 接続の注意事項ですが、BCX280J2の電源を切ってからCG-WLR300Nを接続しBCX280J2から先に電源を入れてください。
4186日前view94
全般
135
Views
質問者が納得プリンタが変わっただけなのでしょうから、何故と思われても当然ですわな。 無線LAN接続時にセキュリティを掛けていらっしゃるならば、プリンタ側に同じ方式のセキュリティを設定する必要があります。 http://corega.jp/prod/wlr300n/download.htm
4188日前view135
全般
85
Views
質問者が納得親機の傍へ行って設定を行ってみてください。電波の届き具合が影響しているかもしれません。
4434日前view85

取扱説明書・マニュアル

1541view
http://corega.jp/.../wlr300n_b.pdf
124 ページ6.98 MB
もっと見る

関連製品のQ&A