Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
54
view
全般

無線LAN無料接続スポットの相互利用サービスとでも言うのでしょうか。...

無線LAN無料接続スポットの相互利用サービスとでも言うのでしょうか。

FONルーター La Fonera を初めて知りました。

FONに参加さていますか? 参加予定はございますか?

日本でも1万人以上参加されているのですね。 FONユーザーに自分の無線LANスポットとしても使ってもらう代わりに
FONに登録されている全世界の方にFONを無線LANスポットで
相互に無料で使える画期的なシステムのようですね。

端末も1980円でそれ以外に費用が掛からなそうなのが良いですね。
外で使わせて貰う時にもFONの端末は不要みたいなのも良さそうです。

世界規模のサービスなので凄いですね。儲かる人はいるのでしょうか?

FON
http://www.tsukumo.co.jp/fon/
http://www.fon.com/jp/
http://maps.fon.com/index.php?lang=jp
Yahoo!知恵袋 6248日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
仰るとおり以前では考えられなかった新しい形の公衆無線LANシステムで、今かなり注目を浴びているFONですが、問題もあるようです。


①日本のISP(プロバイダ)会社がFONの利用を禁止している。

今現在FONの使用許可を明確に出しているプロバイダは数社しかありません。
これは機器は本人負担ですが事実上回線の又貸しになる為、使用規約に触れるからです。


②自分のアクセスポイントを他人が悪用した時の問題。

FONでは自分のプライベート回線と外部回線を隔離して設定でき、セキュリティ面では安全なようですが、回線自体は自分のをわけているだけなので悪用された場合(違法なファイル交換ソフトの使用等)、自分が使用しているわけではないですが回線経路から割り出された結果、警察から聴取される可能性があります。


>世界規模のサービスなので凄いですね。儲かる人はいるのでしょうか?

これは使用者全員ではないでしょうか?
どこでもインターネットができる環境を手に入れられるというだけで金銭的には儲かりませんが・・・
海外では使用料金を請求できる会員も存在するようですが日本では法律に違反する行為の為その会員にはなれないようになっています。


【追記】
アクセスポイントを使用した人の履歴(MACアドレス等)はルータの設定次第で残るようです。
ただ、その情報はルータ内にログが作成されるようなので何件まで保存できるか判りません・・・
こういった点を解決できるようにFONの日本リリース版を作って欲しい所ですね。(現状は全世界共通の機械)
Yahoo!知恵袋 6245日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
80
Views
質問者が納得11nに対応しているFONERA 2.0n(FON2303)かと。 ソフトバンク提供のFONルーターは 基本的にルーターの登録ができない仕様なので iPod touchで使用するなら論外。 iPhone・iPad・ソフトバンクのスマートフォンなら プロファイルをインストールする事で FON_FREE_INTERNETに接続可能ですが iPod touchでは無理 >あと、ヤフオクでFONルータ買ってもLinusになれますよね? 通常のFONルーターで未使用なら問題ありませんが 使用済み(登録済み)...
4453日前view80
全般
82
Views
質問者が納得FONルーターが出す、MyPlaceという名前の電波に繋げばOK パスワードはFONルーター底面に
4482日前view82
全般
98
Views
質問者が納得FONERA 2.0n IEEE 802.11g/n (最大150Mbps)(2.4GHz帯のみ) あと、MIMO対応で、飛距離も伸びています。 http://fon-wiki.maniado.com/index.php?La%20Fonera#w2aaa01b
4480日前view98
全般
78
Views
質問者が納得まったくFONのサポートはまったく使えませんね。 説明書どおりでおそらくつながらない!なんてネットで書き込んでいる人もたくさんいます。 これじゃいつまでたっても普及はしないかも・・・ 私もアマゾンで購入し説明書どおり登録したのですがマイFON画面に「ルーターの設定」がでませんでした。 説明書ではマイFON画面の右上あたりに表示されるはずなんですがね。 なのでALIAN会員のままでした。 メールも電話も返事なしなので 何度かリセット、トライしていたらいつの間にか「ルーター設定」表示現れました。 そこで外出...
4509日前view78
全般
75
Views
質問者が納得以前のFONルーターは規格が古いので製造中止になってます。 最新のFONはIEEE802.11n(300Mbps)対応+LANポート4になりました。 今のFONルーターはアマゾンで販売されています。 http://www.amazon.co.jp/gp/product/B002TEMHMY SoftbankのFONはiPhoneなどから設定出来る仕様+LANポート1になっています。 ※上のまともに回答する気の無い冷やかし怪答者は無視して下さい。 日本語もまともに使えないジジイです。 http://go...
4519日前view75

取扱説明書・マニュアル

756view
http://www.fon.ne.jp/.../fonera_20n_manual.pdf
4 ページ8.37 MB
もっと見る