Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
140
view
全般

PCを自作しようと思っているのですが、この組み合わせで大丈夫でしょう...

PCを自作しようと思っているのですが、この組み合わせで大丈夫でしょうか?

相性とか問題が無いか心配です。

使用目的は3Dゲーム、動画再生などです。 INTEL Core 2 Quad Q9550 BOX
ASUS P5QL PRO
Seagate ST3500418AS (500GB SATA300 7200)
PIONEER DVR-216 Black ソフト付 Bulk
ELSA JAPAN GLADIAC 998 GT SS 512MB (PCIExp 512MB)
A-DATA DD2/667/4GKITA
Yahoo!知恵袋 5470日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
電源が書いて無いな‥。
それと海門は止めておいた方が良いかも知れない。

相性だがこれは何ともいえない。
心配なら購入時に相性保障を付けた方が良い。

それとメモリだが、どうせなら6400 / 800に。
Yahoo!知恵袋 5470日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
139
Views
質問者が納得そこそこのPCをお持ちのようですから、あとはソフトだけです。 (DV端子IEEE1394があるとの前提です。) ムービーメーカーやPMB・PMHなど、勝手に管理されてしまう訳のわからぬものは使わずに、次のソフトを使いましょう。 http://kakaku.com/item/K0000164349/ キャプチャから編集まで、あらゆる意味合いに於いておすすめです。 特に、あなたの他の質問での、今後検討されているメモリー式のカメラのAVCHDはこのソフトでないと、実質満足な編集は不可能なのですから。 大事な...
4430日前view139
全般
68
Views
質問者が納得※マイクロソフトのサポートページに代表的なエラーコードの対処方法があります。 http://support.microsoft.com/kb/310123/ja 解決に繋がる可能性は低いのですが、一読されることをお勧めします。 !のついているデバイス項目をWクリックします。 たとえば PIONEER DVD-RW DVR-216 と表示されている項目をWクリックすると【プロパティ】が開きます。 開いたウインドウの【デバイスの状態】欄に 『「このハードウェアの…(中略)…デバイスが見つかりません。(コ...
4499日前view68
全般
25
Views
質問者が納得安いドライブでOKですよ。 そのソフトでも良いですし、またフリーのソフトも沢山ありますからね。 http://www.forest.impress.co.jp/lib/pic/music/musicplay/
4529日前view25
全般
83
Views
質問者が納得パイオニアが一番じゃないですかね~ 私はバッファロー製の外付けドライブ使ってます。中身はパイオニアです。
5419日前view83
全般
65
Views
質問者が納得memtest86 は試してみましたか?
5427日前view65

関連製品のQ&A