Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
311
view
全般

takeone(BTOサイト)でPC購入を検討しています 以下の構成...

takeone(BTOサイト)でPC購入を検討しています 以下の構成で購入しようと思っているのですが、問題はありませんでしょうか?用途は3dゲームです。

【OS】 Microsoft Windows7 Home Premium 64Bit
【CPU】 LGA1156 Core i5 750(2.66GHz 4C/4T L3 8MB)
【CPUファン】 Scythe 無限2 リビジョンB SCMG-2100
【メモリー】 Kingston DDR3-2GB-1333 合計4G 2GBが二枚
【マザーボード】 ASRock P55 Deluxe3 IntelP55 Express 4(DDR3/2133(OC)/1600/1333/1066) 2(PCI-Ex2.0(x16)) 2(PCI-E2.0x(x1)) 2PCI SOUND G/LAN USB3.0 SATA 1394
【ビデオ】 Sapphire RADEON HD5770 PCI-Express x16 /1GB DDR5 /HDMI
【HDD】 WD WD10EARS 1TB 64M SerialATA 3Gb/S
【光学式ドライブ】 I/O DATA DVR-SN24GSB ±R(DL)8 ±R24 +RW8-RW6 RAM12/CD-ROM48-R48-RW32 SATA
【ケース】 COOLER MASTER CM690Ⅱ Plus 電源無し
【電源】 Antec TP-650AP 650W

よろしくお願いします。
Yahoo!知恵袋 5064日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
特に問題はないと思うよ

重いゲームをやりたいなら頑張ってビデオカードをHD5850にすればかなりよくなる
結構高くなるけど
Yahoo!知恵袋 5063日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
53
Views
質問者が納得まぁ概ね宜しいんじゃないでしょうか。 ゲーム用途で長時間の使用を考えるなら、CPUクーラーは兜の方が良いかなと思います。CM690IIはファンが腐るほど設置出来るのでエアーフローも自由度が高いですし。 メモリは個人的にキングストンが好きですね。サンマックスは信号同期が有るんだか無いんだか不明ですけど、まぁ大した差は無いんでしょうかね。 ※ 質問者さんは価格と品質が絶対的な正の相関関係にある(高い物ほど品質が良い)と思っているようですが、マザーボードに関しては当てはまらないパターンもあります。P55マザーは...
5076日前view53
全般
80
Views
質問者が納得特に問題はないと思うよ 重いゲームをやりたいなら頑張ってビデオカードをHD5850にすればかなりよくなる 結構高くなるけど
5064日前view80
全般
85
Views
質問者が納得この構成なら電源は750wあれば余裕ありです。 ケースも使いやすいものですのでお勧めですよ(^^) メモリとHDDはもうちょっと多くても良いと思いますが、わりと簡単に交換できるし、BTOでアップグレードすると高く付くのであとで自分でやっちゃえばいいでしょう。 あと、モニタが19ではちょっと小さいかもですね。24インチが18000円くらいで買えるので、置き場所があるなら24くらいをお勧めします。
5098日前view85
全般
113
Views
質問者が納得特に問題はないですよ。 ただOSがProfessionalなのはXPモードですか? だとしたら殆ど使い物にならないのでHomeで十分ですよ。 あとは強いて言えば電源かな。 EA650は確かに安価で設計もよく安定してますが分解してみると意外にも中華パーツが多くコストダウンの影響が多く見られます。 個人的にはコストパフォーマンスと品質の両立を考えるとオール日本製コンデンサのCorsair電源一押しです。 電源はPCの心臓部で安定性や信頼性の要なのでなるべく品質に拘った方が幸せになれますよ。
5133日前view113
全般
48
Views
質問者が納得BTOパソコンのゲームモデルですか? http://bto-navi.com/game.html i7 860、4GB、HD5770と高性能でうらやましいばかりです。 HD5850でもEA650でOKです。更に余裕を持たすなら他の2電源といったところでしょうか・・・
5150日前view48

取扱説明書・マニュアル

264view
http://www.iodata.jp/.../dvr-sn24gs-b-manu201148-01.pdf
もっと見る

関連製品のQ&A