Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
214
view
全般

何Wの電源が必要でしょうか? 電源の調子が悪いので新調したいのです。...

何Wの電源が必要でしょうか? 電源の調子が悪いので新調したいのです。
今の電源は中古のケース(MouseComputer)付属のものだったので、どのようなものを選べばよいか分かりません。
ギリギリ容量ではなく余裕を持ったものにしたいです。
できればメーカー名と型番も教えていただけないでしょうか?

PC仕様は以下です。
・CPU:Athlon64×2 5600+(AMD)
・M/B:GA-MA69VM-S2(GIGABYTE)
・GPU:SAPPHIRE HD 4870 1GB (SAPPHER)
・DVD/CD ROMドライブ:DVR-AN18GS(I-O DATA)
・メモリー:2GB×2
・HDD:500GB(C/D)
160GB(F)
・地デジ:GV-MVP/XSW(I-O DATA)
・OS:WinXP SP3
Yahoo!知恵袋 4908日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
http://support.asus.com/PowerSupplyCalculator/PSCalculator.aspx?SLanguage=ja-jp
こちらを参考に。
最低400Wは必要みたいです。
グラボとか電気喰いそうだから
余裕持って550Wくらいでしょうか。
Yahoo!知恵袋
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
70
Views
質問者が納得http://support.asus.com/PowerSupplyCalculator/PSCalculator.aspx?SLanguage=ja-jp こちらを参考に。 最低400Wは必要みたいです。 グラボとか電気喰いそうだから 余裕持って550Wくらいでしょうか。
4908日前view70
全般
63
Views
質問者が納得>I-ODATAのDVR-AN18GS いまこれを使っています。 ハード的にCPRMに対応していますのでデジタル放送用に使えます。
4920日前view63
全般
92
Views
質問者が納得録画時間が長くなるとデーターがおもたくなり画質がみだれます なのでどうしようもありません。
5408日前view92
全般
63
Views
質問者が納得思いつく原因と解決方法を記載してみました。 1.光学ドライブ(DVDドライブ)のデバイスドライバが古い。 →I-O DATAのHPに行き、最新のデバイスドライバに更新する。 2.光学ドライブの不良。 →電気屋に行って外付けの光学ドライブか、外付けHDDを購入してくる。 3.DVD-RWとの相性の問題。 →出費がかさみますが、別の会社のDVD-Rを買ってきて試す。 状況の詳細がわからないのでこのくらいしか対策は思いつきません。 まあまさか、コピーしようとしているファイルの容量がDVD-RWの容量を超え...
5530日前view63
全般
66
Views
質問者が納得先ず、録画したDVDでファイナライズをして下さい。 駄目なら、DVDドライブ添付のマニュアルを隅から隅まで読んで下さい。 http://www.iodata.jp/lib/manual/pdf/77887_3_844_dvr-an18gs-200642-02.pdf CPRM解除の為には単に物理的に接続しただけでは駄目です。サービスパック・CPRMパックをネットからダウンロードして(回数制限有り)インストールする必要があります。 やり方はDVDドライブのオンラインマニュアルに従って下さい。
5759日前view66

取扱説明書・マニュアル

309view
http://www.iodata.jp/.../77887_2_844_dvd_flontbezel_guide-200343-02.pdf
もっと見る

関連製品のQ&A