Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
67
view
全般

外付けDVDドライブでCDやDVDを再生させようと頑張っているのです...

外付けDVDドライブでCDやDVDを再生させようと頑張っているのですがなかなかできません
http://www.iodata.jp/support/advice/dvd/dvdyomi1.htm
このサイトの方法を試しているのですが全然できません マイコンピュータにアイコンはでてくれます
CDやDVDを入れるとちゃんとアイコンの絵はかわってくれます
しかしCDやDVDを抜くとそのままの絵の状態のまんまになります
CyberLink社のPowerDVDで試したのですがその外付けDVDドライブは読み込めますがDVDを入れると「何も入っていません」とでます
他の再生ソフトを使っても「何も入っていません」になります
いくらやっても「何も入っていません」になります
この「常駐ソフトを停止する」の方法もやりましたが全く駄目でした
だからといってライティングソフトは1つもインストールしていないはずですのでそこは問題ないと思います
これは故障でしょうか?
ちなみに外付けDVDドライブはI-O DATA のDVR-UN20Eです
自分のパソコンは
Microsoft Windows XP
Home Edition
Version 2002
Service Pack 3

Intel Pentium Ⅲ プロセッサ
1.00 GHz、512 MB RAM
です
Yahoo!知恵袋 5526日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
これしか思い当たる問題はありません。①外付けDVDドライブをパソコンは認識している。②CDやDVDを入れるとちゃんとアイコンの絵はかわってくれます これで外付けDVDドライブには異常はないのが証明されていますね。ここからです。「再生できない」とゆうことは外付けDVDドライブが古い商品なので(ごめんなさい)PowerDVDに対応していない。その反対にPowerDVDが古いバージョンなので外付けDVDドライブがこのソフトに対応していない。ズバリこのどちらかです。PowerDVDが古いバージョンならバージョンアップしてみて下さい。簡単ですよ。それが新しいソフトであるならI-O DATA のDVR-UN20Eが古い商品だとゆうことです。私も書き込みソフトが古くて、新しいバファローの外付けDVDドライブでは書き込みに制限があって出来ない状態です。最初は原因がわからなくて調べたら、書き込みソフトが古すぎたのが原因でした。あなたのもこれが理由で再生できないのです。間違っていたらゴメンナサイ。でも自信はあります。
Yahoo!知恵袋
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
63
Views
質問者が納得http://www.forest.impress.co.jp/lib/sys/hardcust/cddvdburn/deepburner.html こちらとか・・・
4525日前view63
全般
60
Views
質問者が納得DVD Fabを使ってみるというのはどうでしょう?
4836日前view60
全般
61
Views
質問者が納得価格.comでも見るべし。
5147日前view61
全般
67
Views
質問者が納得ええ,使えますよ. 標準で付属してくるソフトがWindows7対応かまでは知りませんが.
5188日前view67
全般
69
Views
質問者が納得起動ドライブとして使えるものなら大丈夫です。
5280日前view69

取扱説明書・マニュアル

702view
http://www.iodata.jp/.../90042_1_844_dvr-un20e-200993-01.pdf
もっと見る

関連製品のQ&A