Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
171
view
全般

パソコンを買う予定なんですが、用途はネットゲームが快適に出来て 地デ...

パソコンを買う予定なんですが、用途はネットゲームが快適に出来て 地デジが見れる(録画も) 様な感じで。ドスパラでカスタムしてみたのですが、素人なので CPUやGPUや過不足有りましたらお願いします。 出来ればCore2DuoとQuadCoreの違いの説明お願いします。

■OS:Windows Vista(R) Home Premium SP1 32bit
■CPU:Intel Core 2 Duo E8600 デュアルコア/3.33GHz/L2キャッシュ6MB/FSB1333
■インテル® G31 Express チップセット マイクロATXマザーボード
■4GB メモリ (DDR2 SDRAM 800MHz / デュアルチャンネル)スペックUP!
■1TB ハードディスク (1TB×1 / シリアルATA II)
■NVIDIA® GeForce® 9500GT 搭載ビデオカード(512MB / PCI Express)
■光学ドライブ:ブルーレイドライブ Blu-ray読み/書き+HD DVD読み+DVDスーパーマルチ(LG製 GGW-H20N/SATA接続
Yahoo!知恵袋 5551日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
ゲームの種類に 3D が入っているようなら、GPU が物足りない気がします。
Galleria GG あたりで BTO して 9800GT か GTS250 を選択した方が
いいと思います。

Core2Duo と Quad の違いですが、Duo は CPU 2 つで Quad は 4 つです。
では Quad が早いかと言えば一概にそれは言えず、ソフトが Quad に対応
している場合だけです。 ゲームで Quad 対応はあまり考慮されておらず、
単純に CPU クロックの速さが重視されます。 CPU クロックだけで比較するなら
Duo の方が早いです。 動画のエンコードなどは比較的 Quad 対応されている
ので Duo よりは Quad の方が早く処理が終わります。
Yahoo!知恵袋 5551日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
93
Views
質問者が納得1.色々な条件により転送レートが追いつかない。 (HDDが1台だけで遅い等) 2.メディアの相性が悪い。 3.書き込みアプリがタコ。 4.記録密度が高い光学メディアは高速書き込みはメリット無いよ?
4530日前view93
全般
62
Views
質問者が納得32bitのXP,壊れたi7 975,サムスンのHD,2年前の爆熱ハイエンドグラボ まともに使えそうなのは電源、ドライブ、サウンドカード、ケースでしょうか。 これに5万も出すなら後4ヶ月待ってivy bridgeにHD7000番台で揃えたほうが良いでしょう。
4601日前view62
全般
116
Views
質問者が納得WRKING: は、WARNING ではないかと思います。 Warning:警告 「イエローカード」ですね、「レッドカード」ではありませんけど。 再セットアップする前に、実際に不具合があったわけですから、それなりに重視すべきだと思いますよ。
4672日前view116
全般
74
Views
質問者が納得■CPU:Core i7 2600K・・・・¥24,199 ■マザー:ASUS P8Z68-V PRO・・・・¥17,170 ■ケース:UNI-A-2871 ■メモリ:CFD W3U1333Q-4G [DDR3 PC3-10600 4GB 2枚組]・・・・¥3,574 ■HDD:①Crucial m4 CT128M4SSD2・・・・¥15,959 ②WESTERN DIGITAL WD20EARX [2TB SATA600]・・・・¥5,579 ■ドライブ:バッファロー BR3D-PI12FBS-B...
4691日前view74
全般
72
Views
質問者が納得CPUの品番などは。 こうすると確認出来ます。 Windows VistaやWindows7搭載の場合。 コントロールパネル→システムと進む。 そうすると、例えば 「Intel Core i7-920」 など表示されます。 WindowsXPの場合でも、同様に確認可能です。 そして、メモリー搭載量も、同じ画面で、おおよその判断が可能となります。 例えばVistaや7の場合だと、実装したメモリー量が、1GBとか2GBと表示されます。 XPの場合は、仮に2GBに対して1.75GBなどと表示されても、メモリーの...
4910日前view72

関連製品のQ&A