Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
369
view
全般

友人にパソコンを組んだのですが、YAHOO!光でインターネットに接続...

友人にパソコンを組んだのですが、YAHOO!光でインターネットに接続できません。 友人にパソコンを組んで上げたのですが、yahoo!光に有線で接続できません。

友人宅ではPS3も有線で接続していてそちらは問題無いのですが、接続確認をしようとPS3に繋がっていたLANケーブルをPCに挿してインターネットに接続しようとしても接続できませんでした。
接続プロパティはセットアップCDを使わずに手動で作成したので、IDとパスの入力ミスを疑い5回くらい作り直したのですが状況は変わらず、私宅でPCの設定などはいじらず私が使っているOCNフレッツ光に私のIDとパスで接続すると問題なく接続できました。
原因として何が考えられるでしょうか。
よろしくお願いします。
以下はPCのパーツ構成です。

CPU:AMDアスロンx4
M/B:ASUS M4A88TDV EVO/USB3
RAM:CFD W3U1333Q-2G
HDD:サムスンHD103SJ 1TB
光学:IO-DATA BRD-SH10B バルク
OS :WINDOWS XP sp1
Yahoo!知恵袋 4923日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
友人宅ではPS3もつながっていたということは他にもネットに
接続されているパソコンとかあるのですよね
その場合はルーターがあると思います。
ルーターが入ってる環境ならパソコンで接続設定のIDとか
パスワードの入力は不要です。
パソコン側では何もしないでケーブルだけつなげはいいのです。
Yahoo!知恵袋
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
69
Views
質問者が納得その後付けしたHDDがフォーマットされていない状態ならフォーマットしなければマイコンピュータ上から認識は出来ません。 コンパネ→システムとメンテナンス→管理ツール→Computer Management→(略)だったはずです
4891日前view69
全般
89
Views
質問者が納得友人宅ではPS3もつながっていたということは他にもネットに 接続されているパソコンとかあるのですよね その場合はルーターがあると思います。 ルーターが入ってる環境ならパソコンで接続設定のIDとか パスワードの入力は不要です。 パソコン側では何もしないでケーブルだけつなげはいいのです。
4923日前view89
全般
100
Views
質問者が納得お使いのPCでBD(ブルーレイ)が再生出来るかソフトでチェックできます。 http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20090114_blu_ray_disc_advisor/ フルハイビジョンで動画鑑賞をしたいのであれば、HDCP対応のモニタと ビデオカードに交換しないとダメでしょう。 2009年の記事ですが http://www.oshiete-kun.net/archives/2009/02/9_0018.html
4942日前view100
全般
88
Views
質問者が納得再生ソフトを最新バージョンにしないといけないのでは? BDソフトのコピーガードは常に同じではありません。
4979日前view88
全般
113
Views
質問者が納得では、専門的なブルーレイリッピングソフトをお勧めします。それで、再生できませんなんかの問題はすぐ解決できます。 http://www.mp4converter.jp/blu-ray-ripper.html 4Media Blu Rayリッピングは多機能のBlu-ray DVDリッピングツールで、Blu-rayディスクをリッピングすることも、Blu-ray M2TSビデオをHD動画及びほかの汎用しているファイルに変換することもうまくできます。特に、MP4、AVI、DivXとPSP、iPod適用のファイルに...
5120日前view113

取扱説明書・マニュアル

443view
http://www.iodata.jp/.../brd-sh10b_b-manu201249-01.pdf
もっと見る

関連製品のQ&A