Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
184
view
全般

外付けHDDはUSBハードディスク録画対応テレビとパソコンの併用での...

外付けHDDはUSBハードディスク録画対応テレビとパソコンの併用での使用は出来ますか? USBハードディスク録画対応テレビに
IODATAのHDCA-U2.0K(外付けHDD)を購入しようかと思ってるんですが
2TBもあるならテレビとパソコン併用の外付けHDDとして使いたいと思っています。
(テレビをパソコンモニターとしても使うので)

前に中古で外付けHDDを購入した際、認識エラーが出て
一度初期化しないと使用できなかったため
「もしかすると外付けHDDは1対1じゃないと使用できないのかな?」
と思ったことがあるので質問させていただきました。

テレビは外付けHDDの録画機能を有していることは確認済みです。

親切な方、教えてくださると助かります。


参考
IODATA HDCA-U2.0K
http://www.iodata.jp/product/hdd/hdd/hdca-u/
Yahoo!知恵袋 4821日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
全てのTVは知りませんが、一応TVとPCは併用はできないはずです。(フォーマットの形式が違う)
私のREGZAは出来ません。
Yahoo!知恵袋 4821日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
200
Views
質問者が納得ご購入された外付けHDDは、出荷状態では、ファイルシステム[FAT32]でフォーマットされているようです。 [FAT32]では、ファイルサイズが4GBに制限される(4GB超のファイルを扱えない)為、エラーになっていると思います。 対処方法 ファイルシステム[NTFS]で再フォーマットすれば、問題ないと思います。 注意:再フォーマットを実行すると、HDDのデータは消去されますので 大事なデータは別のHDDかUSBメモリ、CD-R等にコピー(バックアップ)しておいてください。 1)コンピューターから対象の...
4712日前view200
全般
186
Views
質問者が納得外付けHDDが電源連動であれば、AUTOを切って、マニュアルでONにしてください.できればLaCieなどの手動スイッチのものにしましょう.
4718日前view186
全般
80
Views
質問者が納得調べてみました。活躍中のチエリアンではありませんが、ご了承ください。 さて。NBFファイルはバックアップなどをしたWindows OSデータファイルだそうで、普通に解凍したり開いたりはできないそうです(ソフトウェアが必要)。 ソフトウェアなどを使いバックアップからOSを起動したり、現在のOSデータが壊れたときにそのファイルから起動させる役割を持つ、重要なファイルです。誤って削除しないようにしましょう。 また、最適な保存方法はDVDドライブなどの外部メディア(外付けHDD含む)です。きちんと保存して、万が一...
4723日前view80
全般
75
Views
質問者が納得バックアップソフトにより作成されたファイルなので、バックアップソフトでなければ中身は見ることが出来ませんよ。
4723日前view75
全般
161
Views
質問者が納得あなたが参照したページに、 >ですので4BG以上のファイルを作成出来る「NTFS」というファイルシステムに変更する為に、MSDOSのコマンドプロンプトから実行する事で、今までのファイルを削除せずに大容量ファイル保存が出来るようになります。 と書かれていますよ。 もちろん、不慮の事故とか不安もあるでしょうから、もしバックアップできる環境があるならバックアップを取るに越したことはありません。
4724日前view161

取扱説明書・マニュアル

1710view
http://www.iodata.jp/.../hdca-u_b-manu201480.pdf
もっと見る

関連製品のQ&A