Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
185
view
全般

2TBの外付けHDDがすぐ応答なしになります。どうしてでしょうか? ...

2TBの外付けHDDがすぐ応答なしになります。どうしてでしょうか? マイコンピュータから外付けHDD(ローカルディスク(F))にアクセスすると50%ぐらいの確立で応答無しになります。
いつもタスクマネージャから強制終了してまたアクセスすると繋がるのですが強制終了する頻度が
高いので壊れる寸前なのではないかと思って心配になってるのですが原因は何が考えられるでしょうか?
他のHDD(1TB)ではこういう事は起きませんでした。容量が多いとこういう事が起きるのでしょうか?

外付けHDDはIODATA HDC-EU2.0K(空きは200GBぐらい残ってます。)
、osはxp、メモリ3gbです。
Yahoo!知恵袋 4691日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
当たり外れがあります。
はずれに当たったのでしょう。
そのまま放置しているとそのHDDは早晩動作しなくなるでしょう。

SMART情報がHDDの状況を知るてかがかりになるばあいがありますが,何の前触れもなく壊れるほうが多いといわれています。

HDDは消耗品と通常は考えます。
そのためにデータは二重化するのが基本。
しかし,大量のデータを蓄えるならRAID構成のHDDを通常は使用します。

HDDが壊れてデータを何とかしたいといって質問している場合を見かけますが,こうした基本を守らない結果です。
データさえきちんとしておけば安心してPCを使うことができます。
Yahoo!知恵袋 4691日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
136
Views
質問者が納得デュプリケーターはHDDからHDDにデーターを転送するものです。 ですから、HDDがむき出しになった状態で行う商品です。 http://www.soho-jp.com/modules/products/content0245.html 分解して中身を取り出さずにクローン化するのでしたら、外付けの「USB-HDDケース」を使うと良いと思います。 http://kakaku.com/item/K0000305702/ クローン化するには別途アプリケーションソフトが必要になります。 私は「HD革命 CopyD...
4417日前view136
全般
100
Views
質問者が納得HDDだけ交換した方がいいんじゃないですか? このまま使うのであれば消滅してもかまわないデータのみ保存用として使った方がいいかな。 仮にHDD壊れてデータ吸出ししてもらうのに20万はかかるからね。(1.5TのHDD15個ぐらい買えるかな?)
4626日前view100
全般
125
Views
質問者が納得レグザの型番はなんですか? お使いのレグザがUSB HDDへの録画に対応しているなら、USB HDDをレグザに接続して初期化・登録すれば録画できます。 全てのレグザがUSB HDDへの録画に対応しているわけではないので、対応機以外では録画できません。 ちなみにUSB HDDというのは単なる記録媒体でしかなく、録画を行うのはあくまでレグザ本体です。 つまりレグザ側に録画データをUSB出力する機能がないと、USB HDDは使えません。 補足分 >でも、説明書に書いてある対応危機一覧には、上記の商品と...
4632日前view125
全般
61
Views
質問者が納得対応OS Windows 7(32・64ビット)/Windows Vista(32・64ビット) Windows XP/Windows 2000 Professional Mac OS X 10.1~10.6 http://www.iodata.jp/product/hdd/hdd/hdc-euk/
4661日前view61
全般
76
Views
質問者が納得HDC-EU2.0K http://www.iodata.jp/product/hdd/hdd/hdc-euk/spec.htm HD-CL2.0TU2/N http://buffalo.jp/products/catalog/storage/hd-clu2_n/index.html?p=spec どっちでも好きな方買いなさい。
4661日前view76

取扱説明書・マニュアル

966view
http://www.iodata.jp/.../index.htm
もっと見る

関連製品のQ&A