Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
151
view
全般

東芝レグザに接続している外付けHDDから外付けHDDへのダビングにつ...

東芝レグザに接続している外付けHDDから外付けHDDへのダビングについて

私は東芝レグザZ9000のテレビを使っていて、購入時に付属していたレグザ対応の外付けHDD[I-O DATA HDCRが-U500](以下HDD1)を接続し、 番組録画に使用していました。
しかし、最近容量がいっぱいになってきたので、新しくレグザ対応の外付けHDD[I-O DATA HDC-EU2.0K](以下HDD2)を購入しました。
現在あるHDDは2台ともUSBで接続するタイプなので、USBハブを使用して接続しています。
各HDDへの番組録画や、録画番組の視聴は可能なのですが、2つのHDDをジャンル別にしようとしたのですができません。

例:HDD1(映画1、映画2、ドラマ1、ドラマ2)・HDD2(映画3、映画4、ドラマ3、ドラマ4)を
HDD1(映画1、映画2、映画3、映画4)・HDD2(ドラマ3、ドラマ4、ドラマ1、ドラマ2)のように

ダビングという機能でHDD1→HDD2 もしくは、HDD2→HDD1へ が選択できるので番組を指定して実行するのですが、
実行1%以上進まず、少しすると中断してしまいます。
接続の確認をすると、なぜかHDD2の接続が切れていて、時間を置くと接続し直されます。
何度か試したのですが、ダビングをした時だけHDD2の接続が一時的に切れてしまいます。

外付けHDDから外付けHDDへの録画番組の移行は無理なのでしょうか?できるなら方法もお願いします。
説明が下手で長くなってしまいましたが教えてください。お願いします。

因みに、録画用USBポートは1つですが、USBハブを使用して4つまでのHDDを使用できることは、東芝のサイトで確認しているので問題ないはずです。
Yahoo!知恵袋 4767日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
変ですねえ・・。
Z9000は、USB-HDD/LAN-HDD間の相互ムーブが可能ですから、できるはずです。操作方法も合っています。
ダビング時、両方のHDDの電源ランプは点灯していますか?。
HDD2に個体不良が無ければ、USBハブに問題があるかもしれません。
一応、東芝サイトには、「USBハブ経由でUSB-HDDを接続する場合にはUSBハブに電源アダプターを使用して電源供給をする必要がある」旨の説明があります。HDDに電源供給しているので、ハブには電源供給は必要ないはずですが、ハブの種類によっては違うのかもしれません。
http://www.toshiba.co.jp/regza/lineup/z9000/function.html#outhd

一度、TVの電源リセットを試してみる、HDDの接続順を変えてみる、ハブを変えてみる、のも手かもしれません。
解決策になっていなくてごめんなさい。

<補足>
HDD2自体に問題があるかもしれませんね、、、。

<追記>
こんな例もあるようです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000134209/BBSTabNo=1/CategoryCD=0538/ItemCD=053820/MakerCD=40/Page=7/ViewLimit=0/SortRule=1/#12032487
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000134209/BBSTabNo=1/CategoryCD=0538/ItemCD=053820/MakerCD=40/Page=6/ViewLimit=0/SortRule=1/#12186426
Yahoo!知恵袋 4763日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
136
Views
質問者が納得デュプリケーターはHDDからHDDにデーターを転送するものです。 ですから、HDDがむき出しになった状態で行う商品です。 http://www.soho-jp.com/modules/products/content0245.html 分解して中身を取り出さずにクローン化するのでしたら、外付けの「USB-HDDケース」を使うと良いと思います。 http://kakaku.com/item/K0000305702/ クローン化するには別途アプリケーションソフトが必要になります。 私は「HD革命 CopyD...
4256日前view136
全般
100
Views
質問者が納得HDDだけ交換した方がいいんじゃないですか? このまま使うのであれば消滅してもかまわないデータのみ保存用として使った方がいいかな。 仮にHDD壊れてデータ吸出ししてもらうのに20万はかかるからね。(1.5TのHDD15個ぐらい買えるかな?)
4465日前view100
全般
125
Views
質問者が納得レグザの型番はなんですか? お使いのレグザがUSB HDDへの録画に対応しているなら、USB HDDをレグザに接続して初期化・登録すれば録画できます。 全てのレグザがUSB HDDへの録画に対応しているわけではないので、対応機以外では録画できません。 ちなみにUSB HDDというのは単なる記録媒体でしかなく、録画を行うのはあくまでレグザ本体です。 つまりレグザ側に録画データをUSB出力する機能がないと、USB HDDは使えません。 補足分 >でも、説明書に書いてある対応危機一覧には、上記の商品と...
4471日前view125
全般
61
Views
質問者が納得対応OS Windows 7(32・64ビット)/Windows Vista(32・64ビット) Windows XP/Windows 2000 Professional Mac OS X 10.1~10.6 http://www.iodata.jp/product/hdd/hdd/hdc-euk/
4500日前view61
全般
76
Views
質問者が納得HDC-EU2.0K http://www.iodata.jp/product/hdd/hdd/hdc-euk/spec.htm HD-CL2.0TU2/N http://buffalo.jp/products/catalog/storage/hd-clu2_n/index.html?p=spec どっちでも好きな方買いなさい。
4500日前view76

取扱説明書・マニュアル

950view
http://www.iodata.jp/.../index.htm
もっと見る

関連製品のQ&A