Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
138
view
全般

LAN HDD(NAS)導入にあたって。 現在自宅で2台のノートPC...

LAN HDD(NAS)導入にあたって。 現在自宅で2台のノートPCを使用しており、一方のPCには外付けHDD(バッファロー製 HD-250U2)を増設してファイル共有しています。
しかし、両PCとも屋内においてもその時々の状況によって頻繁に移動してPCを使用する様になってきたので、
移動する度に外付けHDDを付け外しするのが面倒になってきました。
そこでLAN HDDなるものがあると聞きとても興味を持ったのですが、
出来るだけ安価に済ませたいので、以下の様な環境で選択するべき製品についてのアドバイスや
既に使用されている方の感想など頂ければ、と思います。

HDDの主な使用用途は動画の保存/再生(100MB~2GB)、音声ファイルの保存/再生(3MB~20MB)

※不足情報等あれば指摘お願いします。補足にて追加します。

【CATVモデム(30Mbps)】
__________∥
有線100Base-TX
__________ ∥
【無線ルータLa Fonera+ (54Mbps=11g)】
__________∥________________________________¦
有線100Base-TX _____________無線54Mbps
__________∥________________________________¦
【100Base-TX HUB】_________________¦-----------
__________∥________________________________¦________________¦
有線100Base-TX_______________【ノートPC】 ______【ノートPC】⇔ 外付けHDD(ファイル共有)
__________∥_________________________________________________________※こちらのPCがメインでたまに有線接続もする
≪LANHDD増設予定≫

※スペースが無効の様で、代わりにアンダーバーで位置調節してます。見難くてすみません…。
Yahoo!知恵袋 6068日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
回答ないですね・・・・・。
あくまでも私なら安いPC(中古など)を入手してHDDだけ大容量にしてLANをWOLのものに変更します。
これは有線LANで接続します。
でノートPCで使用したいときWOL経由で安いPCを起動します。
安いPCがDTならものによってはHDDを複数入れられるので結構デカイ容量になると思います。
極端に古くなければCPUの古さ(遅さ)より無線LANの遅さに影響されます。
11gは実際は30Mは出ませんから・・・・・・・・。
Yahoo!知恵袋 6066日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
27
Views
質問者が納得USBメモリは、他の方も言われてるように 保存には向いていません。 HD-H250U2ですが メーカーでも動作確認していない限り、保証はありません。 この方は、Win8で使っていたようです。 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14111276504
3908日前view27
全般
94
Views
質問者が納得USB接続の外付けHDDのトラブルには 1.USB変換基盤の故障。 2.HDD自体の故障。 3.電源ユニットの故障。 があります。 中身を取り出してUSB変換ケーブル、外付けHDDケース などを使って繋いで見ると判明します。 認識すれば変換基盤あるいは電源ユニットの故障で メーカー修理となります。 認識しなければHDD自体の故障の可能性が大。
4394日前view94
全般
85
Views
質問者が納得もしかして 領域が確保されていないのではないですか? 中古等の場合には領域を開放してから販売していますよ それとも WINDOWSでは認識できない形式でフォーマットされているとか
4857日前view85
全般
26
Views
質問者が納得故障でもなんでもない正常動作です。負荷のかかる処理を実行すると点灯する仕様です。
4999日前view26
全般
107
Views
質問者が納得iTunesライブラリの曲の保存先は外付けハードディスクですか? iTunesは環境設定の「iTunes Mediaフォルダの場所」に指定されたフォルダに曲ファイルを保存します。 Windowsの場合、外付けハードディスクなどを抜き差しするとドライブレター(FとかGとか)が変わってしまいます。 ドライブレターが変わると住所が変わるようなものなので、iTunesは曲ファイルを見つけられなくなってしまい、曲に(!)を付けます。 データ用の外付けハードディスクはむやみに外さない方がよいです。 また、ドライブレター...
5214日前view107

取扱説明書・マニュアル

666view
http://buffalo.jp/.../ldocs.php?name=d29121a1.pdf
もっと見る

関連製品のQ&A