Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
65
view
全般

外付けHDDの中身が急に見れなくなりました。物はIO-DATAのHD...

外付けHDDの中身が急に見れなくなりました。物はIO-DATAのHDCS-U1.0です。OSはXPです。
具体的な症状は

①マイコンピュータで開くと対象のHDDのアイコンはある
②全体の容量、残り容量はたぶん正確にでている ③開くと中身がからっぽになっている(そのHDDにデータのコピーはできました)
④マイコンピュータの管理でそのHDDをみると正常と表示されています。
⑤違うPCに接続してみても同様の症状

異変が起きた時には
勝手にHDDの名前、割り当てポートI→Hの2点が変わっていました。
名前、割り当てを直しても特に変化がありません。

大事な写真などが入っているため、なんとかして復旧したいのですが、私の知識不足もありどうしていいかわかりません。
アドバイスよろしくお願いいたします。
Yahoo!知恵袋 5420日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
そのような場合には, HDDに書き込みを伴うような操作は一切せずに, ファイル復元ソフトを使うのが鉄則です。

無料のソフトでは「PhotoRec」があります。機能は有料ソフトの「ファイナルデータ」の「高度なスキャン」と同じです。これはHDDへの書き込みをしないので, 満足する結果が得られなくても後で他の方法を試すことができます。

http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20070720_photorec/

注意点は
(1) そのHDDの全容量と同程度の空き容量のある別ドライブが復元先として必要。ファイナルデータも同じ。
(2) 拡張子は復元されるが, ファイル名は復元されない。ファイナルデータも同じ。
(3) 時間がかかる。320GBで30時間かかったという報告あり。

ただしファイナルデータもそうですが, 壊れたファイルは壊れたまま復元されます。

>そのHDDにデータのコピーはできました

絶対にやってはいけないことです。これをやると, もとのデータを壊してしまう可能性があるからです。

「chkdsk /f」も書き込みを伴うのでやってはいけません。FILE****.CHKという名前で中途半端に復元されてしまうとかえって回収が困難です。

>chkdsk /F コマンドを実行後、回復されたファイルの断片を修復するには?
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/answer.php?qid=1435777239
Yahoo!知恵袋
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
70
Views
質問者が納得外付けHDDは 電源アダプタ - 外付け内の基板 - 内蔵のHDD の3つの部品でなりたっていますので、内蔵のHDD以外の部品が壊れているのであれば、ケースだけ交換するだけで直ります。ただしこの手のトラブルは殆どの場合、HDDの方が壊れていることの方がおおいので、ダメモトという前提で作業しましょう。 まずはその外付けHDDを分解します。再利用を前提にしないなら強引なやりかたで割ってもいいです(中のHDDにダメージを与えない方法で)。 HDDを取り出したら、下記のようなケーブルを使ってPCに繋ぎます。 ht...
4509日前view70
全般
70
Views
質問者が納得なぜ知恵袋で聞くのですか?? アイオーデータ社に尋ねるのが、正確かつ迅速でしょう。
4615日前view70
全般
77
Views
質問者が納得残念ながらCRCエラーは程度次第ですが軽度~中度ぐらいのリードエラーになるので、ソフトウェア的なレベルで解消できるような問題ではありません。 サルベージをするにしても気軽にリトライを繰り返すしかありませんし、大体の場合において、余計に悪化させることもありますので、何もせずに専門の復旧業者に依頼されることをお勧めします。 どうしてもソフトで試したいということなら、フリーではなく市販の有料のソフトを使って数日程度スキャンさせることを前提に復旧できるか試してみるぐらいです。ただしこの場合は余計に悪化させて専門の...
4725日前view77
全般
67
Views
質問者が納得どのメーカーのものでもNAS部分はUSBの接続になりそこが速度のボトルネックになるけど、まぁ普通はUSB2.0でつながっていれば、仰っているようなことはマシンスペック側の問題。
4999日前view67
全般
59
Views
質問者が納得ご質問のすべてが実現可能です。 ・外付けHDDとブルーレイレコーダー両方に録画予約は可能か? →それぞれに予約すれば良いだけです。 ・HDD録画したものをレコーダーに移す、DVDに焼くことは可能か? →レグザリンク・ダビングという機能が付いてますので可能です。 お持ちのUSBHDDだけでなく、LANHDDにも対応できるようです。 LANケーブルで接続設定するだけのようですね。 http://www.toshiba.co.jp/regza/function/08b/regzalinkdubbin...
5113日前view59

取扱説明書・マニュアル

685view
http://www.iodata.jp/.../93527_1_844_hdcs-u_m-manu200561-01.pdf
もっと見る

関連製品のQ&A