Gizport
2 回答
0
Share (facebook)
481
view
全般

取り外したHDDのリカバリーディスクの作成のしかた。 最近、バックア...

取り外したHDDのリカバリーディスクの作成のしかた。 最近、バックアップ用に使用していた外付けハードディスクが使用不能になるなど、バックアップの数を多めに持つべきと認識しました。
そこで、故障して使わなくなっていたPCのHDDを外して専用ケーブルで別のPCにつないだところ、使用可能な状態だとわかりました。そこでそのHDDをフォーマットしてバックアップ用に使用したいと思いますが、一応リカバリーディスクも作成しておきたいと思いまして御相談しました。
ディスクの管理から「NEC-RESTORE(L:) 10.33GB FAT32 正常プライマリパーテイション」と言う領域があります。
中を見ますと、MININTと言うファイルとRESTOREと言うファイルがあります。
プログラムファイルの「アプリケーション」内に「再セットアップディスク作成ツール」はありますが、「パスが存在しません」
というメッセージが出てうまくいきません。
この状態でリカバリーディスクを作成できないものでしょうか。
もともとのPCはNEC-VALUSTAR VL500-D
HDDはSAMSUNG HD502HIです。
何卒よろしくお願いいたします。
Yahoo!知恵袋 4141日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
? 何をなさりたいのか、今ひとつ分かりません。

リカバリー というのは、障害の発生したシステムを復旧したり、障害で起動できなくなったOSを消去してインストールしなおしたりする事を意味します。(壊れたHDDからのデータ復旧もリカバリーと言うこともあります)
つまり、通常は今使っているPCのOSを復旧することです。
リカバリーディスクを使ってリカバリーすれば、通常工場出荷状態に戻せます。

よそのPCに付いていたHDDに関してリカバリーディスクを作る・・というのは変な話です。
そのHDDが壊れていて、取り出せるデータだけ取り出す・・・という意味でリカバリーという事はあり得ますが、それとは違いますよね?

壊れているPC(NEC-VALUSTAR VL500-D ?)を修理して再度使える状態にしたいのでしょうか?
HDDは生きているなら、壊れているのはそれ以外? そちらを修理すれば、このVAKUSTARは生き返るのではないでしょうか?
生き返ったら、起動してリカバリーディスク作成は可能でしょう。そのVALUSTAR上で。

VALUSTARを生き返らせたい・・のではないのでしたら・・・・
壊れたPCに付いていたHDD内のOSのデータ(含む リカバリー領域)は、今正常に動いているPCにとっては、無用の物です。
使えません。
勿論、HDD内にあるデータ(音楽データ、写真、Excel、Wordなどの文書類・・・)は取り出して今のPCに移せば使えます。

バックアップ用に使う・・・というのであれば、フォーマットして元々あったOSを含めたデータ類は消して構わないのではないでしょうか?
#古いPCのOSは今のPCでは使えません。

・・・・質問者さんの仰りたいことを私は誤解している??? よく分かりません。
Yahoo!知恵袋 4141日前
シェア
 
将来的にパソコンの修理が完了した場合(その時は、今のHDDか新しいHDDになるかは、わかりませんが)のためにあらかじめリカバリー領域があるうちに再セットアップディスクを製作しておこうかと思っての質問でしたが、理解しづらっかったようで申し訳ありません。
質問者 4139日前
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
回答 (1)
1
リカバリーというか、バックアップディスクかと思いますができます。
Yahoo!知恵袋 4141日前
シェア
 
コメントする
 
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
186
Views
質問者が納得? 何をなさりたいのか、今ひとつ分かりません。 リカバリー というのは、障害の発生したシステムを復旧したり、障害で起動できなくなったOSを消去してインストールしなおしたりする事を意味します。(壊れたHDDからのデータ復旧もリカバリーと言うこともあります) つまり、通常は今使っているPCのOSを復旧することです。 リカバリーディスクを使ってリカバリーすれば、通常工場出荷状態に戻せます。 よそのPCに付いていたHDDに関してリカバリーディスクを作る・・というのは変な話です。 そのHDDが壊れていて、取り出せ...
4141日前view186
全般
61
Views
質問者が納得キーボードはPS/2接続ですか? もしUSBならLegacy USB Supportを確認してください Enableになってないとダメかもしれません それ以外にも設定があれば一度変更してみてください コレでもダメなら思いつかないなぁ… このメーカーのマニュアルをダウンロードして見てるんですが、こういう部分全然載ってない… ナンダコレ…
4686日前view61
全般
89
Views
質問者が納得最小構成で確認。パワースイッチ類のケーブル接続確認。
4783日前view89
全般
70
Views
質問者が納得>古いHDDを積んだ状態で新HDDにOSをインストールしました。 >マザーボードが古いタイプのため、IDE接続のHDDがないと起動できないようになっているのだと思います。 WindowsのインストールではHDDを物理的接続順に検索していき、最初の起動可能HDDに起動情報を書き込みます。 今回の場合はIDE接続のHDDに、新HDDにインストールしたWindowsの起動情報が書き込まれている様です。 ですから、IDE接続のHDDを外すと新HDDのWindowsが起動しないのです。マザーが古いというのは関係ない...
4920日前view70
全般
79
Views
質問者が納得書いてあるスペックのとおりなら、サムスンのHD502HIは大丈夫のはずです。 ただし、750GBまでの3.5インチHDDなら全て対応できるはずですが、 こういうものは相性があるので、絶対に大丈夫という保障はできません。 ヤマダ電機に聞いても同じでしょう。 HDDケースをヤマダ電機が売っているわけではないので、 ヤマダ電機では絶対大丈夫と保障はできないはずです。 容量750GB未満の3.5インチHDDをくれといえば売ってくれるでしょうけど。 個人的な意見ですが、サムソンのHDDは相性問題が出やすいので ...
5389日前view79

関連製品のQ&A