Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
126
view
全般

初めてSSDを購入しようと考えているのですが、 初めてSSDを購入し...

初めてSSDを購入しようと考えているのですが、 初めてSSDを購入しようと考えているのですが、購入後の設定方法などでいくつか質問があります。
購入を考えているSSDはcrucial RealSSD C300 CTFDDAC064MAG-1Gです。用途はOS(windows7 enterpiseクリーンインストール)、アプリケーション用のドライブです。

はじめに仕様

CPU E8400

M/B P5Q-PRO

MEM kingbox PC2-6400 1G×4

VGA EN8600GT

HDD1 Hitachi HDP725050GLA360 500GB C:100GB OS(vista ultimate)、アプリケーション 使用領域は60GB程 D:400GB データ

HDD2 WD 10EADS-M2B 1TB G:データ

HDD3 Hitachi HDS722020ALA330 2TB H:データ

以下質問です。

① 購入後SSDを接続しOSをクリーンインストール後このSSDをboot drive として設定した場合はwindows7の方が立ち上がるようになると思いますが(デュアルブートにするつもりは無い)windows7から見て他のHDDのデータはvistaから見たときと同じように見える(データはvistaの時と同じように使えるのか)のでしょうか?それとも新規にフォーマットする必要があるのでしょうか?

② この方法でSSDを導入後windows7の方のアプリケーションインストール等が終了し、システムがトラブル無く構築できたら旧OSのCドライブのデータを削除しようと考えていますがこれは新OSから普通にゴミ箱に入れちゃって大丈夫なのでしょうか?(構築できるまではBIOSでブートを切り替えて使用します)

③ この方法でのOS移項で何か注意点などございましたら教えていただけるとありがたいです

以上よろしくお願いします。
Yahoo!知恵袋 4996日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
①windows7から他のHDDのデータは扱えます。(Vistaで暗号化してなければ

②旧OSが入ったハードディスクをフォーマットしたほうがよいです。隠しファイルなどがあるので完全には消せません。

③とくに無いように見えますが、大事なデータはバックアップをしましょう。
Yahoo!知恵袋 4994日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
72
Views
質問者が納得CMOS電池が消耗した? 参考URL[Bios異常で起動しない] http://jisaku-pc.net/hddnavi/power_02.html HDP725050GLA360記載の通りこれがお使いのHDDの型番です。 同じものが[価格コム]に掲載されています500GBで一万円弱(現在と比べるとかなり割高感は否めません現在は1TBが買える値段です)。 HDP725050GLA360は発売当初は1.5万円でしたね。 [価格コム] URL http://kakaku.com/item/0530041584...
3787日前view72
全般
47
Views
質問者が納得新しく購入したメモリのみで起動は試されましたか?それで正常起動すればメモリ側の不良の線はなくなります。 次にスロットなどに埃がたまってる可能性があるので、エアーダスターなどで軽く清掃してみて試してみてください。 それでもダメだった場合は4GB+2GBなど組み合わせを変えて起動してみて、どれかのパターンでエラーが出たらメモリ同士の相性が悪いのが原因です。 基本メモリで相性の問題はそこまで珍しい事じゃないので、普通は同じメーカーの同じ型番のものを4GB*4や8GB*2などと言った感じで使われてる方が多いくらい...
3800日前view47
全般
60
Views
質問者が納得主さん、こんばんは。 OS再インストールしたってことは、ドライバ類も再インストールされたってことですよね? さらに、Biosも切り替えられたんですよね? 実際は調べてみないと解りませんが、全く不思議に感じませんが・・・ 前頁で、アンサーされている方が話されている通り、ドライバ関連で、エラーが出ているのを、(きっと追加や更新したときに、何が干渉する形になってしまったか、何かの拍子に壊れた)、物が再インストールしたから直った。 ってのは良くある話ですよ。
3964日前view60
全般
64
Views
質問者が納得熱暴走のための安全装置が働いているようです。 CPUは熱に弱いので、FANで冷却されています。 室温が高く、ケース内に熱がこもる場合には、CPUの温度が上がりすぎて 熱暴走を起こしたりCPU自体が損傷することがあります。 安全対策のため、温度が上がりすぎた場合自動的に電源を落としたり、スリープモードにはいることがあります。 そのためサーバー室は1年中室温が26度に設定されていたりします。 エアコンをつけて室内を冷やすか、ケースを開けて強制的に扇風機を当てるか、 水冷式CPUクーラーに交換するとよいでしょ...
3983日前view64
全般
89
Views
質問者が納得私も自作派ですが… たくさんの機器を組み込みしたい時にはとりあえず最少構成にて起動する ひとつひとつ組み込みをしていく これがベストです よって部品増設(交換)をされる場合、面倒でもまず一つ増設して起動 そしてそれを繰り返す という方法がオススメです さて、まずDVDドライブとメイン以外のHDDの配線を一旦は取り外しましょう OS起動には全く支障はありませんし 次に起動する際に、BIOSで全てデフォルトにして再起動してください 日本語マニュアルはコチラ ※マザーのrevが不明なので、一応2.0と...
4294日前view89

取扱説明書・マニュアル

899view
http://www.hgst.com/.../Deskstar-CinemaStar_P7K500_Specifications-v1.2.pdf
もっと見る

関連製品のQ&A