Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
255
view
全般

今、NEC製のノートPC(PC-VA18XRX)を使用してるのですが...

今、NEC製のノートPC(PC-VA18XRX)を使用してるのですが、HDD容量が20GBしか無いので交換しようと思ってます。 そこで疑問なんですがHDDにはインターフェイスがありますよね、そればどんなやつを選べば良いのですか?
自分で少し調べてみたのですがこれで良いのでしょうか?
[1]MHY2250BH (250GB 9.5mm)(富士通)

【容量】250GB

【回転数】5400 rpm

【シリーズ】MHY2 BH

【キャッシュ】8MB

【インターフェイス】Serial ATA150

【厚さ】9.5 mm

[2]HTS542525K9SA00 (250G 9.5mm)(HGST(日立IBM))

【容量】250GB

【回転数】5400 rpm

【シリーズ】Travelstar 5K250

【キャッシュ】8MB

【インターフェイス】Serial ATA150

【厚さ】9.5 mm

【ディスク枚数】2 枚

Yahoo!知恵袋 5896日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
残念ながら、どちらもダメです。
http://121ware.com/support/product/catalogue/nx/versa-r/20030522/spec_102.html
記載されているようにATAですね。 S-ATA(Serial ATA)は使えません。

たとえば、こんななのならOKです。
http://item.rakuten.co.jp/3top/10008217/

こちらも参考にして下さい。
http://wakouji.hp.infoseek.co.jp/ugoke2/pcsub37.htm
Yahoo!知恵袋
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
85
Views
質問者が納得残念ながら、どちらもダメです。 http://121ware.com/support/product/catalogue/nx/versa-r/20030522/spec_102.html 記載されているようにATAですね。 S-ATA(Serial ATA)は使えません。 たとえば、こんななのならOKです。 http://item.rakuten.co.jp/3top/10008217/ こちらも参考にして下さい。 http://wakouji.hp.infoseek.co.jp/ugoke2/pcs...
5896日前view85
全般
68
Views
質問者が納得下記 2 種類のインターフェースのページを見ていただければ分かると思いますが Ultra ATA と Serial ATA インターフェースは端子の形状が異なりますので Ultra ATA とインターフェースが異なる Serial ATA のドライブを内蔵ドライブとして使用する事は出来ません。 (デスクトップでは Serial ATA インターフェースのドライブを Ultra ATA で使う変換コネクタが存在するようですがノートパソコンではスペースの問題から存在しないと思います。) 実際には端子の形状だけ...
6115日前view68

関連製品のQ&A