Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
196
view
全般

PCの事で質問があります 現在ドスパラで このスペックのPCを使って...

PCの事で質問があります 現在ドスパラで このスペックのPCを使っています


OS Windows7 64bit


CPU Core i7 2600

RAM 4GB

GPU GTX560 1GB

マザーボード H67DE

電源 コルセア750W 80Bronz

です


自分は今

HDDはこのHDDを使っています

WD20EARX SATA3 2TB intelliPower64MB


今 使用容量が65.7GB 空き容量が1.75TBです


最低限ゲームはインストールしていますが


なるべくインストールはしないようにしています

断片化して 起動や動作などが重くなるのが すごく嫌で ゲームのインストールは避けています

保障が切れてから GPUやケース HDD追加を考えています


GPU はGTX670か GTX680を積もうと思っています



ちなみに HDD はWDのではゲームには不向きですか?

SSDか 日立のHDDを追加したほうがいいでしょうか?
Yahoo!知恵袋 4610日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
HDDの断片化が気になるのであれば、定期的にデフラグをする事をお勧めします。

WDのHDDは主に動画などのデーター保存に使う事を個人的にはお勧めします。
今まで日立やSEAGATEのHDDを使ってきましたが、WDのHDDは故障しやすいというのが自分の印象です。

日立はHDDの中では信頼性が高いとは思いますが若干割高感もあるので、最近はSEAGATEを好んで使っていますね。

速くてコスパも良く結構、気に入っています。


SSDを導入するのであれば、やはりOSをSSDに入れた方が良いと思います。
そして、よくプレイするゲームがあるなら、それもSSDに入れ、その他の物はHDDにという分けて使うほうが良いのではないでしょうか。

もし、私が質問者様の立場ならSSDを導入し今のHDDの中身をSSDに移行し、HDDを保存用、またはバックアップ用として使用します。

もし、SSDを導入するのであれば質問者様自身の知識はさておきドスパラで保障期間内にしてもらった方が良いのではないでしょうか?

その方がSSD自体の保障期間は取り付けた時点からなので、PCの保障を延ばす様な感じになり良いと思いますよ。
Yahoo!知恵袋 4609日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
55
Views
質問者が納得一般的にはブルースクリーンの発生は、カーネルレベルのソフトウェアの不具合・ハードウェアの故障・その他指定された条件が発生です。となるとハード、ソフト、接続環境など全部が怪しいとなるのです。なかなか特定が難しいのです。詳しく確認したい場合は下段の確認ツールなどを使ってください。 起動できている状態であればグラボのドライバ更新の前に、セーフモードで起動させた状態で以下のメンテナンスをしてみます。実行する順番にしています。 ◆起動時の自動読み込みをスタートアップで停止させる。。 システム構成ユーティリティの起...
4059日前view55
全般
127
Views
質問者が納得いわゆるKernel-Power 41病ですね。 電源だったりメモリだったりドライバだったり、要因として考えられるものがいっぱいありすぎて、原因の究明が難しいです。 ↓一番参考になるサイトはここかと思いますが。 http://ironboy1203.blog.fc2.com/blog-entry-9.html ただ、一点だけ気になるので申し上げます。 定格3.1GのCPUを、結構キツイOCかけてますよね。クロック下げて様子を見てはいかがでしょうか。
4210日前view127
全般
49
Views
質問者が納得画面解像度の複数のディスプレイの設定を「表示画面を複製に設定」に変更すればメイン・サブディスプレイに表示が出来ます。 補足の回答 質問主さんのマルチモニターの接続環境がHDMI/DVI-Dを同時接続状態だとしたら 似たような質問が価格.comにありましたので、そちらを見て見ると良いかもしれません http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000237231/SortID=14694232/ マルチモニタ設定 http://www.junban.com/display.html
4369日前view49
全般
51
Views
質問者が納得私が買うとしたら、HDDにします。 もし、SSDに高速化を期待しているのでしたら、期待を裏切られる可能性が高い。 単純にSSDに載せ替えたから早くなると云う事は有りません。但し、今より遅くなることは無いことだけは確かです。 まず、インターフェースがSATAⅡですから、SSDの高速化のメリットを最大限発揮することはできません。 良く、ネットなんかでWindowsの起動が30秒を切れたと自画自賛されている方の記事がありますが、 それはWindows7の場合です。 私のノートPCはHDDで既に30秒を切ってい...
4382日前view51
全般
112
Views
質問者が納得スタートメニューのファイル名を探して実行するところで、 「 msconfig 」 と入力するとスタートアップ内にPC起動時に一緒に走り出す余計なプログラムが設定されてますので(今までインストールしたソフトの)、 それらをいくつかoffにしてみてはいかがでしょうか。
4392日前view112

関連製品のQ&A