Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
44
view
全般

イラストレーターとフォトショップ同時に使用し、フォトショップからイラ...

イラストレーターとフォトショップ同時に使用し、フォトショップからイラストレーターにグラフィックを配置しだすと容量が無いという名目で勝手にイラストレーターを強制終了させられます。今Mac(裏にPOWER Mac G4って書いてありました)のイラストレーター10を使用していますが、Mac自体に何か設定されているのでしょうか?それとも元々そういう機能がついているのでしょうか?イラストレーターを強制終了させない方法(終了させる前に警告を出すとか)はないでしょうか?宜しくお願いします。
Yahoo!知恵袋 6710日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
MacOS9xまでだと、illustratorのアプリケーションメモリの割り当てを増やしてやれば強制終了しないかもしれません。
(メモリ割り当ての変更方法は下記リンク2つ目参照)

MacOS Xの場合はメモリ割り当ては自動ですから、Macの搭載メモリ自体が少ないのが原因でしょう。
だとするとメモリを増設しないと根本的な対処は無理だと思います。
illustratorもPhotoshopも両方同時に起動するなら
最低限512MB~1GBぐらいないと厳しいですね。

ところで、illustratorに画像を配置する作業は、
Photoshopで画像を開いてillustratorにドラッグ&ドロップしてるんですか?
そのやり方だと両方のソフトを起動しないと出来ませんが、
illustratorの「ファイル>配置」で作業すればPhotoshopを起動していなくてもできますよ。
illustratorの作業をする間はPhotoshopを終了させておいたらどうでしょうか?
メモリが少なければそれで対処するしかありません。
http://e-words.jp/w/E383A1E383A2E383AA.html
http://homepage2.nifty.com/yosemite_room/page_021.htm
Yahoo!知恵袋
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
68
Views
質問者が納得補足について: 初期搭載のOSXが10.3のMacは2010年まで持っていました。 OSは10.5にアップグレードして使っていましたが、2010年に グラフィック部分が故障しAppleでの修理も対象外でしたので、 廃棄しました。 その後2010年製のiMacを購入して、現在は自宅で使用しています。 2011年製のiMac、Core2DuoのMacminiは仕事場用、その他 (Core DuoのMacmini)を含め4台のMacを現在持っています。 OSやAdobeの関係で増やすことになってしまいました。 ...
4052日前view68
全般
47
Views
質問者が納得miniDisplayPort-DVIアダプタ→DVI-ADC変換アダプタ→Apple Studio Display なら可能ですがDVI-ADC変換アダプタが曲者で、中古価格が結構高かったりします。 (8000〜20000円前後) http://www.amazon.co.jp/アップル-Apple-DVI-ADCアダプタキット-M8661J-B/dp/B0000DKBII こうなると安価な20インチクラスの液晶買った方が安いので……。
4189日前view47
全般
107
Views
質問者が納得テキストエディタで編集すればいいだけの話です。 htmlをブラウザで呼び出すもしくはプレビューしなければ、 カウンターが回ることはないですね。
4235日前view107
全般
98
Views
質問者が納得QuickSilver2002はどういう構成にでもできます。 OS9のみでも、OSXのみでも、OSX+OS9(切り替えても、Classicとしてでも利用できる)。 次の機種のG4 MDDはOSXを入れたパーティションにしかOS9をインストールできません、多分次のG5からのOSX上でClassic環境(OSX起動している上でOS9が起動する)しか起動できないための準備? 実際起動はされましたか? 前回までの解答に書いたとおり、ハードウェアの構成が変わっていたりすると起動できない可能性もあります。 現在のハ...
4307日前view98
全般
155
Views
質問者が納得あのーーー状況だけかかれてもどうにもなりませんが。 何をしたのかわかりません なにしたのですか? >故障箇所を特定する方法 見るとこやることはありますよ。されたとこを補足ください biosは通過したのか、通過せずに真っ暗なのかで対応違いますし、、、、、、、 電源はテスターでみればわかるでしょ postはどこでとまってるのかもかいてないし。
4401日前view155

取扱説明書・マニュアル

2490view
http://manuals.info.apple.com/.../g4fw800-mem.pdf
4 ページ0.05 MB
もっと見る

関連製品のQ&A