Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
207
view
全般

現在HPのDC5100SFFに三菱の17インチ(画面は4:3型)のデ...

現在HPのDC5100SFFに三菱の17インチ(画面は4:3型)のデイスプレイを使っていますが、今度はディスプレイを17インチのワイドにしたいと思います。NECのLCD174WXM(17インチ・ワイド)は接続可能ですか?
Yahoo!知恵袋 4801日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
可能です(^-^)゛

【【補足後】】

双方にアナログ・ミニD-SUB15ピンが装備されてます。
恐らく今のdc5100⇔三菱スクエア17インチも、ミニD-SUB15ピンケーブルで接続されているでしょう。

そう考えると、接続は大丈夫です(^-^)゛♪
Yahoo!知恵袋 4797日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
43
Views
質問者が納得OSをSP3にすれば、すんなりうまくいったりするかも? スカイプは、比較的、頻繁にアップデートがあるので、OSの方のアプデートも最新にしておきましょう うんぱぎ
3980日前view43
全般
128
Views
質問者が納得Operating System CDを入れた状態で電源Onでプロムプとにして、forarmat c:でHDDの初期化が出来ます。
4546日前view128
全般
121
Views
質問者が納得DDR2-533/667/800のデスクトップ用の物を購入してください。(下位互換があるので、667でも800でもOK) この辺からお好きな物を。 http://kakaku.com/pc/pc-memory/ma_0/p1001/s1=2000/s3=2/s4=1/ 一枚辺り数百円値段が上がる場合がありますが 相性保証などを付けてくれる店で買うのがベターでしょう。
4563日前view121
全般
142
Views
質問者が納得使っているソフトは何ですか? リージョンコードが違っていたりPCがあまりにも古すぎるとエラーを吐く場合があると思います WindowsならVLCMediaPlayerを入れれば普通にDVDはみれます 追記;あなたの使用しているタイプに近いパソコンが家にあったのでWindowsVista HBを入れてDVDを再生しようとしたらうまく再生できませんでした。代わりにVista HPを入れたら普通にすんなりできました。OSのランクの可能性もあるかもしれません
4620日前view142
全般
112
Views
質問者が納得このパソコン、何年前のものですか? CPUも何世代も前のものですし、グラボも搭載されていない。 電源も弱いので、グラボ増設もできない。 と言うより、増設用のスロットも無い。 MHFの起動すら危ういスペックだと思います。 スカイプ専用なら十分でしょう。 ======================== 上のPCよりましかな? って程度で、起動は厳しいでしょう。 CPUもある程度の性能が必要ですが、グラボの方が重要です。 先程から、グラボの増設が難しいPCを提示されていますが、 そのあたりを十分に考え...
4717日前view112

関連製品のQ&A