Gizport
1 回答
-1
Share (facebook)
512
view
全般

EPSON L-300を使っています。もう5年以上です。古さからなの...

EPSON L-300を使っています。もう5年以上です。古さからなのかは分かりませんが、3月の後半くらいから写真を撮ると青い横縞が出ています。いつも右側で、遠くを撮る際にズームをすればするほど酷くなります。(画像を参照してください)何が原因だと考えられますか?また、今度新しく一眼レフを買うことになりましたが、簡単な動画が撮れたり、今のものからすると結構嵩張りますが、一応コンパクトデジカメなのでサブ機として使いたいと考えています。
Yahoo!知恵袋 5522日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
CCDやそれ以降の電気回路に不具合があるのが原因ならズーム位置とは関係なく同じように発生するはずですが、「ズームをするほどひどくなる」とのことなので、レンズ内部に物理的な問題が生じているのだと思います。
Yahoo!知恵袋 5507日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
58
Views
質問者が納得普通のデジカメで撮影すると横4:縦3になります これはL版の縦横比とは違います(L版は横が少し長い)のでL版にフチ無し印刷すると必ず上下が少し切れます
5287日前view58
全般
116
Views
質問者が納得CCDやそれ以降の電気回路に不具合があるのが原因ならズーム位置とは関係なく同じように発生するはずですが、「ズームをするほどひどくなる」とのことなので、レンズ内部に物理的な問題が生じているのだと思います。
5522日前view116
全般
144
Views
質問者が納得 確かに少し古い機種ですが画素数が300万でスペック的にそこそこの画質で得られる機種だと思われます.サンプル写真など見てもチェック柄やストライプ柄も再現できると予想できます. そこで理由を考えてみました. このデジカメは記録ピクセル数を高精細,精細,標準の三段階で選べます.もし標準で撮影されているのでしたら記録されるのは640x480ピクセルなので,ホームページへの貼り付け素材には十分かもしれませんが,パソコンで表示したり,プリントすると少々荒い写真になります. 設定を一度 高精細 にして撮影しなおしてみて...
6200日前view144
全般
130
Views
質問者が納得どちらの機種も、お世辞でも良い機種とは言えませんので、総合的に悪いのでは?ジャパネットで売るような機種で高性能機はあまり見ないし、ジャパネットで売ってる値段だと、ポイント等を考えると安いとは思いませんけどね。
6923日前view130

取扱説明書・マニュアル

629view
http://dl.epson.jp/.../NPD0043_V100W.PDF
92 ページ2.02 MB
もっと見る

関連製品のQ&A