Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
791
view
全般

imac MC814JA を使用しています。画面が真っ白になってしま...

imac MC814JA を使用しています。画面が真っ白になってしまいました。 imac MC814JA を使用しています。2011年11月30日に購入し、1年を過ぎて、今年の2013年に入ったあたりから急に画面が真っ黒に消えたり付いたりするようになりました。それで、最終的には画面が真っ青の立縞になり映らなくなりました。
そして、以後は、リンゴのマークは出るのですが、正常に起動したかと思ったら、画面が真っ白に。
「cmmand」+「R」で起動させても同じように、リンゴのマークが表示されて、くるくるとなったあと、一瞬の真っ黒になり、まるで正常に画面が起動したかのように見せかけて、そして画面が付きますが、その時点で真っ白に。
そして、10回に一回ぐらい正常に画面が表示される場合があり、その瞬間を見計らって、OS X Lionの再インストール作業を実行しようとしていて、その途中で画面が真っ黒になって失敗に終わったり。
そして、そう言ったことを繰り返す中で、奇跡的に画面が途中で途切れずに、再インストールを実行できる事があるのですが、何故かそうしたら、一向にその画面は消えたりすることはなく、ちゃんと正常に見えていて、最後まで再インストールを完了し、一旦は正常に復活します。
しかししばらくすると、画面がビビビッと乱れて、また真っ青の立縞に。以後はまたおんなじ事の繰り返しです。
「ディスクユーティリティー」を使用してディスクの修復を行いましたが、全て正常です、と表示されました。
起動の瞬間で「option」を押して起動ディスクを「HD macintosh」に選択する、という画面とかは正常に出ます。でも復活はしません。
セーフブートもしましたが、再起動後にやっぱり画面は真っ白です。
今も、リンゴのマークは正常に画面にでますが、そのあとはずっと画面が真っ白です。
そして、20回に一回くらい、ほんとに普通に起動したりします。データなども全く消えていません。
しかし、しばらくするとまた画面が青の立縞、または真っ暗になり、以後はまたおんなじことの繰り返しです。
一体どこが故障しているのでしょうか?

使用機種 iMac, Mac OS X (10.7.5), IMAC 27/3.1GHZ QUAD CORE I5/4
Yahoo!知恵袋 4079日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
ハードウェアテストをすれば、何かエラーがでるかもしれませんが、多分できる事はないとおもいますので、修理に出すしかないと思います。ビデオ関係か液晶でしょう。
http://support.apple.com/kb/ht1509?viewlocale=ja_JP

一応、SMCのリセットを。
http://support.apple.com/kb/HT3964?viewlocale=ja_JP
Yahoo!知恵袋 4076日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
79
Views
質問者が納得ハードウェアテストをすれば、何かエラーがでるかもしれませんが、多分できる事はないとおもいますので、修理に出すしかないと思います。ビデオ関係か液晶でしょう。 http://support.apple.com/kb/ht1509?viewlocale=ja_JP 一応、SMCのリセットを。 http://support.apple.com/kb/HT3964?viewlocale=ja_JP
4079日前view79
全般
45
Views
質問者が納得Mid2011はAppleか正規サービスプロバイダに修理に出したほうがよいです。 ハードディスクが特殊なものになっております。 http://vintagecomp.livedoor.biz/archives/51634241.html http://www.akibakan.com/BCAK0068165/ 引用 ※Intel iMac 2011モデルは、当店ではハードディスク取付け作業を行っておりません または、腕に自信があれば。 http://vintagecomp.livedoor.biz/arc...
4102日前view45
全般
73
Views
質問者が納得Q1 :10.7用のガイドブックもまだ市場に残っているのでそっちの方が良いかもしれません。 http://www.amazon.co.jp/Mac%E3%82%92%E8%B2%B7%E3%81%A3%E3%81%9F%E3%82%89%E6%9C%80%E5%88%9D%E3%81%AB%E8%AA%AD%E3%82%80%E6%9C%AC-OS-X-Lion%E5%AF%BE%E5%BF%9C%E7%89%88-%E3%83%9E%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%94%E3%83%BC%...
4208日前view73
全般
53
Views
質問者が納得順を追ってゆっくりと 0.ネットに繋がっていることを確認※重要 (解らない場合はとりあえず線を挿しておく) 1.command+R を押しながら起動する 2.ディスクユーティリティを選択 3.Macintosh HDを初期化(フォーマットね、MacOS拡張:ジャーナリング) 4.ディスクユーティリティを終了(OSXユーティリティに戻る) 5.Macintosh HDを選択してMac OS Xを再インストール 6.ハードウェアチェックをして規約に同意 7.Create Apple IDでApp...
4273日前view53

関連製品のQ&A