Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
123
view
全般

アメブロのスキン。中1です。アメブロでフリープラグインヘッダーをラン...

アメブロのスキン。中1です。アメブロでフリープラグインヘッダーをランダムで表示できるようにしたのですが、下半分が切れてしまいます。
うちのブログです→http://ameblo.jp/himawari-minamo-love/ フリープラグインにはこのように入力しました。
<script type="text/javascript">
<!--
var ranimg = new Array();
ranimg[0]="20100805/19/himawari-minamo-love/7a/4c/j/o0701040010676969960.jpg";
ranimg[1]="20100805/19/himawari-minamo-love/63/5d/j/o0703040210676968767.jpg";
ranimg[2]="20100805/19/himawari-minamo-love/fd/1d/j/o0701040110676968766.jpg";
ranimg[3]="20100804/15/himawari-minamo-love/8e/20/j/o0700040210674851500.jpg";
var mai = Math.floor(ranimg.length*Math.random());
ranimg = ranimg[Math.floor(mai)];
document.writeln('<style type="text/css">'+"
"+'<!--'+"
"+'#header{background:url("http://stat.ameba.jp/user_images/' + ranimg +'") no-repeat;}'+"
"+'-->'+"
"+'</style>');
// -->

元の画像は"から"ですよね。
どこが間違っていますか?それかほかの設定が違うからですか?
よくわからないです。いろいろやったのですけど。

教えてください><
ちなみにCSSで幅を少し変えましたが入る大きさにしたはずです。
/* 横幅拡大 760px → 820px */
#frame,

#wrap{/*全体の横幅-ベーシックスキン対応*/
width:820px;/*A記事を広げる場合は820+90*/
}
#main{
width:400px;/*B記事を広げる場合は400+α*/
padding-left:20px;/*C*/
}
#sub_b{
width:230px;/*G*/
padding-left:10px;/*H*/
padding-right:10px;/*I*/
}
#wrap{/*全体の横幅*/
width:890px;/*A*/
}

#wrap{
padding-top:20px;/*L*/
}
#userNaviArea a#userNickName{/*ユーザーナビ*/
padding-left:50px !important;/*a*/
}
#header h1,
#header h2{/*タイトルと概要*/
margin-left:50px;/*c、d*/
}
/*横幅拡大ココまで*/

お願いします。
Yahoo!知恵袋 5050日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
● 下記をCSSの最後に追記(height:400px; は画像の高さ)

#header{
height:400px;
background-repeat:no-repeat;
background-position:center center;
}


● CSSは質問に載せなくても、あなたのブログをみれば
分かりますよ。
Yahoo!知恵袋 5043日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
93
Views
質問者が納得説明書を失くしたら、メーカーのホームページで説明書を探す http://www33.jvckenwood.com/pdfs/LCT2396-001B.pdf 「時計をあわせる」は説明書のP14 P14に書いてある内容 ※デジタル放送受信中は、デジタル放送の信号で配信される ※デジタル放送を受信している時は現在時刻を手動で 修正することはできません。 (入力切替で、地上アナログ放送や、ビデオ等にしておけば、 修正できるという意味だと思うが?) ①リモコンの時計/タイマーを押す ②現在時刻を選び決定 ③日...
3767日前view93
全般
61
Views
質問者が納得>mayonmayoneさん >「bodyの背景色」がグレー設定しています。 である以上、広告部分もグレーになるのは仕方ないところです。 どうしても白い背景の中に入れたい、なら、白背景を指定している<div>の終了タグをなくすことです。 提示のcssを見ると多分#containerのdivが問題の要素だと思われます。 <body> <div id="container"> 内容 <div id="footer"&g...
3873日前view61
全般
64
Views
質問者が納得回答ではありません。 こんなに書いてしまってからエラーが出るようになったのなら ・その印刷範囲のところに書き間違いがあるのでしょう。 プリンタードライバーは? ・プリンタ ドライバがインストールされていないと Excel でページ設定プロパティを使用できないhttp://support.microsoft.com/kb/291298/ja .PageSetupについて http://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/office/ff839804.aspx
4118日前view64
全般
59
Views
質問者が納得「ありがとう画面1」を、 #formStart#<textarea style="background:url(##) fixed;" name="Message" cols="30" rows="3" value=""></textarea> #formSubmit_拍手##formEnd# <font size=3 color=#884400><span sty...
4132日前view59
全般
45
Views
質問者が納得一階 とりあえず二体殺す。闇1コンボの4コンボくらいで二体殺せます。 一体で適当にスキル貯め 二階 とりあえず神秘の仮面ぼこぼこに そのあともう一体もぼこぼこに あとは攻撃しないようにスキル貯め 残り一体殺す時は回復して闇ドロたくさんのこして殺してください 三階 前の階でとっておいた闇泥を全体攻撃にしつつ一撃で一掃する 四階 まずドロップ変換ひとつ使用。エキドナも ドロップ変換を惜しまず殴る ドロップ変化を二つ同時に使ったりしたらだめ ゼウス スキル全員開放。 どうせ一撃で殺されるから闇と光はできるだけ消し...
4196日前view45

取扱説明書・マニュアル

1060view
http://www33.jvckenwood.com/.../LCT2396-001B.pdf
92 ページ16.93 MB
もっと見る

関連製品のQ&A