Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
97
view
全般

ハードディスクの故障について質問です。 SEAGATEの ST312

ハードディスクの故障について質問です。
SEAGATEの ST3120022A (120GB U100 7200) という機種を使っています。
4つのパーティションの内一つがすぐ フォーマットされていません と表示されます。 120GのHDDを4つのパーティションに分けています。
Cドライブ(30G システムが入っています プライマリパーティション)
Dドライブ(30G 拡張パーティション・論理ドライブ)
Eドライブ(40G プライマリパーティション
Jドライブ(10G 拡張パーティション・論理ドライブ)
以上のように分かれています。

PCを起動すると、たまに異常に動作が遅くなるときがあります。そういう時にマイコンピューターを開き、
Jドライブをクリックすると、しばらくして、このドライブはフォーマットされていません、というエラーが出ます。

以前は、右クリックしてフォーマット(高速)すれば、フォーマットが完了され一気にPCの遅さが解消されました。
ところが最近は、フォーマットしても、フォーマットが正しく完了されませんでした、というメッセージが出ます。
全ドライブとも、NTFSだったのですが、試しにJドライブだけFATでフォーマットしたところフォーマットが完了し、PCの遅さもとりあえず解消されました。

しかし、HDDの故障ではないかと不安です。
試しに全ドライブをチェックディスクしデフラグもしたのですが、未だにJドライブが未フォーマットになる事があります。

同じような症状を経験された方いらっしゃれば御指南お願いします。
PC上級者の方のアドバイス等も頂きたいです。

以下、当方の環境です。
OS・・・XPsp2
CPU・・・Athlon64 3200
メモリ・・・512M×2
マザー・・・AOPEN AK86-L

以上、どなたかよろしくお願いします。
Yahoo!知恵袋 5979日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
ためしに Jドライブの完全フォーマットをしてみて。
Jドライブに不良セクタがあれば、そこに書き込まれてしまうと おかしなことになってしまう。
パーテーション情報がそのセクタ部分に載ってしまえば未フォーマットとでるかもね。

NTFSでJドライブを完全フォーマット
それで、使用してみてまだ、おかしいようならHDDが壊れかけているかもしれない。

万が一のために バックアップしておいたほうがいいね。


突然壊れたり、不安をとりのぞく意味でも新品にした方が安心だよ~
Yahoo!知恵袋 5978日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
22
Views
質問者が納得HDDが1台でOSを通常インストールするた゛けならRAIDモードを有効にする必要はありません HDDをAHICモードにしてOSをインストールしてください 補足OSのインストールは必ずCドライブにすることそれ以外のドライブにインストールすると正常に起動しませんよ OSのインストール後起動優先ドライブをCドライブに指定する
4175日前view22
全般
60
Views
質問者が納得>新しいパソコンに買い変えることにより、月の電気代は増えますか? いいえ、今のパソコンはほぼ全て省エネ対応なので、買い換えると同じくらいの使用なら、電気代が安くなると思います。 >買い替える予定のパソコンはフレッツ光のネットに対応していますか? まずほぼすべて対応しています。
4550日前view60
全般
58
Views
質問者が納得ネットの設定はPCが異なるからといって変わりませんよ。 車が異なってもアクセルとブレーキの使い方は同じなのと一緒です。 Windows7の設定方法なんだから他と変わりません。
4576日前view58
全般
44
Views
質問者が納得どの様な配線なのか分かりませんので 参考に http://www.sharp.co.jp/plc/support/index.html 【追記】 セットですよ。 私なら値段も同じですので、4ポートにします空ポートがあれば又利用できるからです。
4637日前view44
全般
25
Views
質問者が納得リッピング速度が制限って何倍? 速度が早いとエラー出るよ。低倍速の方がクオリティ高いけど、クオリィテイは無視って事で良いのかな? http://www.keian.co.jp/products/products_info/gh20ns10/gh20ns10.html ファームウェアは自己責任なので失敗したら壊れるよ。
4962日前view25

取扱説明書・マニュアル

13216view
ftp://ftp.dell.com/.../latitude-10-st2e_Owner%27s%20Manual_ja-jp.pdf
37 ページ3.10 MB
もっと見る

関連製品のQ&A