Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
174
view
全般

複数PCを所有する場合、セキュリティ対策ソフトは同じものを使用した方...

複数PCを所有する場合、セキュリティ対策ソフトは同じものを使用した方が良いのでしょうか? 2人で3台のPCを所有しています。
◆私→東芝 dynabook TX/650LS
(Windows XP SP3、Intel(R)Celeron(R)M、processor 1.40GHz、1.99GB RAM)
◆私以外
→東芝 dynabook AX/745LS(スペックはTX/650LSと同じ)
→東芝 dynabook UX/23KWH
(Windows7 Starter、Intel(R)Atom(TM)、CPU N280 1.66GHz、2.00GB RAM)

UX/23KWH は、購入時にお店で申し込んだコースプランに含まれるマカフィーをインストールしていますが、市販のものとは違い1ライセンスで1台しか使えない特殊なマカフィーらしく、
残りの2台はこれに便乗してマカフィーを使うことはできないそうです。

よって、残りの2台はマカフィーにこだわる必要はない訳ですが、
今後利用していく上では、3台ともメーカーを統一した方が都合がいいと思いますか?
私もPCに詳しくありませんが、私以外の家族はもっと詳しくないため、
PC右下のセキュリティソフトのアイコンをクリックして、自ら画面を開くことはありません。
また、不具合が発生したとき、サポート等を利用して3台とも私が解決しなければいけません。

現在、私のPCには「マカフィーインターネットセキュリティ2011」の体験版をインストールしています。フルスキャンに時間がかかったり、少し重さを感じたりはしますが、ものすごいトラブルは発生していません。
ノートンにも興味があり、マカフィーの後にそちらの体験版も使おうと思っていたのですが、
いろいろなサイトを見ていると、「安全なファイルまで勝手に削除される」「再インストール後、
他のソフトのファイルが消えた」といったご意見も見られましたので、怖くてインストールできません。
ユーザー側が適切な設定を行えば問題ないようですが、私は設定に特にこだわりがないため、なるべく標準設定で使用したいのです。

最終的に決めるのは自分ですが、皆様ならどうされますか?
ご意見を参考にしたいので、どなたかよろしくお願い致します。
Yahoo!知恵袋 5014日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
tokyosky2014という奴は質問内容にかかわらずMicrosoft Security Essentialsを勧めたがるあほなので気にしないでください。tokyosky2014本人が「間違いは冷静に正せ」と偉そうなことを抜かしていたので訂正したいと思います。

>個人レベルでパソコンを使う場合、重要情報を盗まれる可能性はあまりないのでそんなに高機能のウイルス対策
ソフトを入れる必要はありません。

大嘘です。たしかに一昔前はスピアー型攻撃といって、有名な企業や官公庁相手のピンポイント攻撃が目立っていましたが、いまは誰もが利用するようなサイトにウイルスを仕掛け、ウイルス感染するという手口が大多数を占めています。つまり、個人のPCは狙われにくいという安全神話が崩壊した今、本当に必要なのは「高機能なウイルス対策ソフト」です。安全に投資する金を出来る限りケチってはいけません。

さて話がそれました。回答しますね。

残りの2台は特にメーカーを統一する必要はないですね。好きなモノを使えばよろしい。ノートンを検討されているとのことですが、ノートンは高機能な割に設定も簡単で使いやすいと思います。もっともオススメですね。サポートに関しても、メール・チャット・電話・リモート接続などなど、どんな状況でも確実にサポートが受けられるよう配慮されています。普通は3台までインストール可能なので、のこりの2台を一気にカバーできます。

少々値段は張りますが、本当にPCを安全に使いたいのなら、それだけの価値はあると思います。

心配されている「安全なファイルが削除された」「アンインストール時に他のソフトまで巻き添えを食った」という報告ですが、どんなソフトにも稀にあることで、ノートン特有の問題と言うわけではありません。安全なファイルが削除されても、「検疫」という場所にコピーが保存されているので、再度もとに戻せば良いことです。別なソフトが巻き添えになって消えるのは、ノートンのアンインストールで発生する問題ではないと思います。むりやりな削除の仕方をしたとか、ユーザーの原因でしょう。かく言う私は、かれこれ十数回もノートンのアンインストールを繰り返してテストをしていますが、一度もこういうことにはなっていません。
Yahoo!知恵袋 5013日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
31
Views
質問者が納得パソコン環境表示ツールWindows XP Service Pack 2 以降 (32bit) ,Windows Vista(32bit/64bit) , Windows 7 (32bit/64bit)パソコン環境表示ツールは、パソコンでインターネットをご利用になるための、さまざまな設定の状態を、自動的に調べて表示するツールです。 http://buffalo.jp/download/driver/lan/bpcenv.html ----- 無線クライアントsoftを何を使っているか 掲載したのはWin...
4425日前view31
全般
69
Views
質問者が納得1 構いません。初期化し無くても問題無いです。 2 邪魔もしてないです。影響も特にないです。
4908日前view69
全般
75
Views
質問者が納得【回答1】 HUBをかませたほうが良いのではないでしょうか? 見た目がきれいなので、私ならそうします。 【回答2】 機器の間が長ければ変わるかも知れませんが、2台や3台で家の中では目に見えて変わるほどの速度低下は起きません。 もし変わったとしたら、設定を疑ったほうが良いです。 もちろん、何台もが同時に通信をすれば通信速度は落ちます。 【回答3】 IPアドレスをDHCPで割当てているならまぁ大丈夫でしょう。 (デフォルトゲートウェイぐらいは設定するか?) >Hubやケーブルを繋ぐ作業は、CTUの電...
4910日前view75
全般
56
Views
質問者が納得私も、同メーカーそして同型系列を使用していますが、セキュリティソフトを 停止しなくてもエラーなど起こした事はありません windows media player や RecordNow ! 使用時です 書き込みに失敗したくない と書かれていますが、何度かは失敗するのもいい経験です 50枚のスピンドルタイプならば国内メーカー品でも1枚20円ぐらいですね RecordNow !の注意点は書き込み速度が指定できません ドライブとCD-R の相性によって、絶対にエラーしないとは言い切れません windows med...
4956日前view56
全般
90
Views
質問者が納得リカバリディスクを作成されていたのは大正解です。HDDが壊れているか確認するために、今のHDDのままでリカバリディスクからリカバリすることをお勧めします。リカバリに成功すればOK。失敗した場合はHDDをご自分で交換すれば、パーツ代金で済みます。リカバリディスクを使って、新品のHDDでリカバリ可能です。
5007日前view90

取扱説明書・マニュアル

924view
http://dynabook.com/.../gx1c0008t210.pdf
116 ページ3.38 MB
もっと見る

関連製品のQ&A