Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
40
view
全般

Windowsの中のOfficeファイルとPDFをipadに取り込む...

Windowsの中のOfficeファイルとPDFをipadに取り込む方法について☆ Mac超初心者からの分かりにくい質問ですが、アドバイス頂ければ幸いです。

職場が皆Windowsなので今はOSはWindows 7のPCを使っています。主にPDFをEndNoteで分類し、Word, Excel, Power Pointで資料作成したり、 e-mailを使用しています。以前購入したipad (Wi-Fiモデル、icloudをまだ入れていません)とiphone4S(icloud入っています)を使い始め、ノートPCを持ち歩けない時が多いので、ipadで外で作業し、ipadとPCを同期させられたらと思います。
今までにWindowsのWordやExcelのファイル、PDFをipadに取り込みたいと思い、自分でも調べたり、HPのQ&Aに出ていない事はAppleのカスタマーサービスにも問い合わせ中です。皆さまアドバイス頂けますか?
1)これからipadとiphoneを使うのならPCの方を変えてMacBook Airなどにした方が良いのでしょうか?買い替えの時期なので、迷っています。MacのファイルをWindowsの人に送ると一部位置がずれたり、文字化けしたり不便はありますか?
2)まずPC内の膨大な量のPDFをipadに取り込みたいと思います。初心者でも分かる簡単でお勧めの方法はありますか?複数ありどれが適しているか迷ってしまっています。例えばEndNoteのMac版を高価なので購入出来ず、調べていたらMendeleyというアプリもあるそうですね。
3)Macに買い換えた場合、今までWindos 7で作ったファイルは形式を変換して保存しないといけないのでしょうか?EndNoteはWindows版なのでうつせないですよね・・・MacでもPCなら、Mac仕様のWord, Excel, Power Pointがあるけれど、ipadやiphoneのようなモバイルの機器では、それぞれに対応するアプリをダウンロードしないといけないという理解であっているでしょうか?
4)ipadとPCなどを同期させて、効率良く作業を進めているという実例などありましたら、勉強になるので、ぜひ教えてください♪ 以前Appleの店員さんが、遠隔操作出来る有料アプリを入れたipadで作業して、自宅のMacのPCと連動させているとおっしゃっていました。
5)友人はWi-Fiが使えないお店が多いので、自分で契約して、ipadでネットをどこででも使えるようにしていました。料金プランと自分の使用頻度によると思うので、一概には言えないと思いますが、そのようにしていて便利☆という方がいらしたら教えてください。
基本的な質問ばかりで申し訳ありませんが、スキルアップ目指して勉強中なのでアドバイスよろしくお願いします☆
Yahoo!知恵袋 4216日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
1)iPhone,iPadを利用するからMacにする必要は普通ありません。
ファイルというのはどもパソコンであろうと対応しているソフトがあれば利用できる、なければ利用できないということです。パソコンの問題ではなくて利用するソフトとファイルの種類の問題です。

2)パソコンとiPadでOfiice文章やPDFを共有したいのならオンラインストレージサービスを利用すれば簡単で便利です。
iPadでファイルを利用する場合、すべて持ち歩くという考え方でなく、パソコンを母艦としてそれにすべてのファイルを入れておき、必要なものをそれから取り出して利用するという利用方法が望ましいです。バックアップなども必要です。次のリンク先の情報が参考になると思います。
iPhone/iPad とパソコン間でファイル転送方法
http://cipangu.web.fc2.com/iPhone3G/iPhone-520.htm

3) 2)で回答していますが、ファイルはパソコンが違うから変換するということではありません。同じ規格のファイルなら
対応しているソフトがあればどのパソコンでも利用できます。

4)iPadでパソコンを遠隔操作するのはアプリをいれて、簡単な設定をするだけなので簡単です。問題は通信速度が遅いとスムーズに動作しないので使いにくいということです。MacでもWindoesでも利用できます。

5)Wi-Fiというのは、自宅ならブロードバンドに無線LANルーターを接続して利用するのが普通です。出先なら、ワイファイSpotを探して利用するか、モバイルWi-Fiルーターを契約して持ち歩くとか、デザリングを利用できるスマホを利用することが多いです。
Yahoo!知恵袋 4210日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
39
Views
質問者が納得OSはギリギリ2007imacは対応してるか、 tp://www.apple.com/jp/osx/specs/ macOS X10.9対応モデル iMac(Mid 2007以降) MacBook(Late 2008アルミニウム製、またはEarly 2009以降) MacBook Pro(Mid/Late 2007以降) MacBook Air(Late 2008以降) Mac mini(Early 2009以降) Mac Pro(Early 2008以降) Macベンチ tp://brows...
3649日前view39
全般
83
Views
質問者が納得商品出荷の確認メールに、方法が記載されていたはずです。 わからなければ、Appleサポートに電話すれば、教えてくれます。 私はそれに気づかず、Appleサポートに電話して、それから、そふとにまわしてくれて、教えてくれました。
3602日前view83
全般
46
Views
質問者が納得売り飛ばしてWi-Fiモデル買った方が安いとおもいますが。 どこで買ったどういうモデルがによりますが、売れないことはないです。
3656日前view46
全般
51
Views
質問者が納得タブレットやスマホが初めてと言う人なら絶対にiPadがオススメなのですが、質問者さんはandroidのスマホをお使いで、androidを使いこなせていらっしゃるようなので、確かにiPadを選ぶメリットはあまり無いかもしれませんね。 ただ、もしiPad Airにするメリットがあるとすれば2点程でしょうか? まず、1点目は画面の大きさ。 nexus7はその名の通り、画面の大きさが7インチです。 対してiPad Airは9.7インチでほぼ10インチです。 かつ、nexus7は画面が結構縦長で、iPadはnexu...
3693日前view51
全般
39
Views
質問者が納得「①iMacがなければiPadでOfficeの編集ができない」 間違いです。 iPad単体で可能です。 「②iMacを持ってなければ、iCloudを使いこなせず」 間違いです。 「③私の使用目的なら、普通の?3万ぐらいのタブレットで十分だ。8万は高すぎる。」 使用用途だけ見れば2万円で買えるAndroidタブレットでも同様のことができます。 「③こんなライトユーザーでもiPad買ってもいいですか??」 どうぞご自由に。
3689日前view39

取扱説明書・マニュアル

795view
http://manuals.info.apple.com/.../iPad_2_Important_Product_Info_J.pdf
12 ページ1.54 MB
もっと見る

関連製品のQ&A